山口 / 株式会社 獺祭
4.11
レビュー数: 1622
獺祭スバークリング。頂き物
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2020年4月2日
純米大吟醸45。始まりの酒。これが入口でした。
2020年3月31日
磨き三割九分 槽場汲み 無濾過 キンキンに冷やして呑む、透明感ある甘みと後味。 少し温度が上がるとふくよかな甘み。 いずれもキレのある後味でスルスル呑める。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年3月28日
山口のお酒。淡麗ではなく濃厚旨口のお酒。普通に美味しいが面白味がないなぁ。値段相応だと思います。
•槽場汲み 純米大吟醸 ちょっと冷凍庫に入れたので冷やしすぎたけど、精米歩合39%とは思えない荒々しい感じとふくよかな旨味がある。 この頃飲んでいるフルーティー系とは一線を画す立体感があった。四合瓶で2,600円は高いけど旨いので毎年1回は買いたいと思った。
すっきり。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月23日
等外23 生酒 Alc.16 通年の23よりフルーティな香りと旨み感! 等外米、素晴らしい
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年3月22日
寒造早槽 45% Alc.16 生酒 キレイだけじゃない 奥深さと生感! ツマミ要らず。甘めかも。
スパークリング 甘い!
テイスト 甘辛:甘い+2
等外米の活用というコンセプトに好感。 山田錦3割でこの値段はとてもお得な気分? 劣化が早いということで難しいが、 常備しておいて気軽に呑みたい一本。
2020年3月21日