1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 118ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • しろねこ

    しろねこ

    4.0

    純米大吟醸 磨き三割九分

    米の旨味と派手過ぎではないフルーティーさの両方を兼ね備えていると思います。
    喉を通ってからの余韻はそこそこに、思わず次へ次へと進んでしまいます。

    食中酒としては最適だと感じます。
    酒のアテの種類に気を使うこともないオールラウンダー的存在。

    一言で表すなら、「バランスのとれた美酒」といった感じでしょう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月6日

  • ポストライム

    ポストライム

    3.5

    獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分

    親戚からの頂きもの(半年前)、
    開封して二週間経ちますが嫌な雑味はありません。
    以外に悪くなし。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月5日

  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    4.0

    獺祭純米大吟醸 磨き二割三分

    正月に美味しいお酒を堪能。
    香り豊かでフルーティーな味わい。
    日本酒のことはよくわからないけど、バランスがいい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年1月2日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.0

    久しぶりに飲んだ。
    もっと冷やした方が良かったかなぁ。

    2018年1月2日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    元旦の朝に、お節に合わせて。
    言わずもがなな美味しさ。思ったよりどっしりとして、コメ感が他のシリーズより強い。
    今年はその先へ行けるだろうか…。

    2018年1月2日

  • kazu

    kazu

    4.0

    明けましておめでとうございます。
    正月実家で、日本酒にハマるきっかけになった酒。
    相変わらず甘くて、綺麗で飲みやすい美酒だなぁ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月1日

  • Hironori

    Hironori

    3.0

    評判ほどでもないきが。

    2018年1月1日

  • shitakaba

    shitakaba

    4.0

    獺祭純米大吟醸 磨き二割三分

    大晦日に紅白歌合戦見ながら一献。
    美味しいのはわかっていても、流石、磨き二割三分です。
    吟醸香、旨味、酸味何れも素晴らしい。
    よいお年をお迎えください。
    2017.12.31

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月31日

  • 小3男子

    小3男子

    3.0

    うーん、毎度ながらこのお酒は磨きの程度ほど感動がないのはなぜ?僕が味音痴なのでしょうか?

    2017年12月31日

  • shitakaba

    shitakaba

    3.5

    獺祭純米大吟醸50

    大掃除していたら買っておいた小瓶が出てきました^_^;
    冷蔵庫の肥やしになっていて、もちろん怒られましたが、やはり獺祭は安定した美味しさです。ちょっと贅沢な肴の夕飯にはバッチリ合いますね。

    2017年12月29日