山口 / 酒井酒造
3.95
レビュー数: 638
同じ山口のお酒でも雰囲気違うもんですね。
2017年12月18日
薄味、水みたいに飲める感じ。 初めて行った三鷹の酒屋で発見、梅錦も扱ってたのでまた行こう。
特定名称 純米
原料米 イセヒカリ、山田錦
2017年12月11日
桃色にごり まるで澪的な味わい。 日本酒飲みなれない女性は好きでしょうね。 食後にすればよかったな。
2017年12月2日
ファイブブリッジ
2017年11月14日
非常にコスパに優れたお酒ですね(^^)v 純米スペックにも関わらず、 香り高く、フルーティーです。 欲を言えばもう少しボディが太いと良いのですが… 程よい余韻を残して切れてゆきます(^o^)v これ以上のスペックだったらどんなお酒なんだろう? 期待を抱かせる蔵元ですね。 スズキの西京焼き、カマ、兜塩焼き、マイカの酢味噌あえにピッタリでした(^o^)v
原料米 山口県産米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年11月9日
黒麹 精米歩合96で期待はあまりしてなかったけど なかなかどうして さすが五橋。高コスパですね なんか限定900本くらいみたいです。〔酒屋情報〕
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年10月29日
五橋 純米生酒
2017年10月18日
備忘録
2017年10月16日
等外米のため特別純米クラスながら普通酒
特定名称 普通酒
原料米 山田錦
2017年10月14日
日本酒度-30 白ワイン!甘酸キレよし 木桶臭さは皆無。 バーベキューで! 旨い!
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
2017年10月4日