山口 / 酒井酒造
3.95
レビュー数: 638
香りがとてもフレッシュ! あらあらしさもありますが飲みごたえバッチリ!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年3月23日
花粉症が辛いですが春限定のお酒が並び楽しいです♪ その中で当たりだったのが五橋さんの純米酒 春ラベル。 冷やしてでも常温でも飲み口はスッキリ飲みやすい。 そして深い旨みでとても美味しい。 春の食中酒におすすめです。 食前や食後でも美味しく頂けると思いました。 720ml @1,250 少し安く購入できたのかな? コスパも良いですよね^^
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月19日
純米春バージョン! 開栓いきなりの甘い糀の香りにうっとり。 ラベルのイメージどうりの柔らかで霞がかったまろやかな味。ロ万っぽいまったり感。お花見によさそう。 苦辛もいいアクセント。いつの間にか無くなってるやつ。 旨い!コスパも良し。
2018年3月17日
五橋 西都の雫 純米吟醸。 香りよくキレのいい純米吟醸酒。酒米 西都の雫が決め手か。
原料米 西都の雫
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年3月5日
五橋 純米吟醸生原酒!フルーティーで爽やか。これは超うまい。残り香スッキリ。スルスル。
原料米 山口県産米
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2018年3月3日
五橋 純米生原酒 新木桶70 皆さんのレビュー見たのですが、90はありますが70が見当たらず(*゚▽゚*)? その時食べていたサンマにあうお酒、と言って出して頂きました(*☻-☻*)ほんとにサンマもお酒も美味しゅうございました(*☻-☻*) 瓶の下の方に書いてある文の「〜それは木のせいではなくて、気のせいかもしれません( ´ ▽ ` )ノ」ていうのが面白かったです笑 今後飲む他の五橋にも期待を込めて★4で!
2018年2月27日
五橋 あらばしり。 昨年、いくつかのスペックを頂いて印象に残った五橋。 このあらばしりもとにかく旨い。米のミネラル感と柔らかさがマッチした旨口な酒です。 今年は新酒のあらばしりから寒おろしまで一通り飲んでみたいと思います。
2018年2月24日
五橋 濃厚純米吟醸生酒 おりがらみ 甘酸っぱくて美味しいです (๑˘ ³˘)♡
2018年2月22日
立春朝搾り!
2018年2月8日
五橋の立春朝絞りです。 いいですね!マスカット臭、甘、旨、酸、渋味が暴れてきます。 フレッシュ!
2018年2月6日