1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 19ページ目

月山のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    月山 芳醇辛口純米

    特定名称 純米

    2021年5月19日

  • フミ

    フミ

    3.5

    月山、夏涼。うまい酒です。

    軽いと思いきや意外とトロミがあり軽さは感じない。

    やや辛口で、少しのフルーティー感も残りちょうどいい。

    2021年5月15日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    頒布会。初めて飲む月山。思っていたより甘口で桃のような味わい。おそらくは春酒らしい甘さを狙って造った感じをびんびん感じます。

    2021年5月12日

  • ステージ3

    ステージ3

    3.5

    2021年4月29日
    奢られ酒。
    最近、ジャケ買いな感じで日本酒選んでる。

    2021年5月1日

  • sunsun

    sunsun

    4.0

    酒屋でキンキンに冷やして飲むお酒とリクエストしたら紹介してくれた一品。夏酒の名のとおりさわやかで白ワインのよう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月29日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    月山 春酒 しぼりたて生酒
    辛口のイメージがあった月山
    表記ではプラスで辛口ですが甘い感じ
    スイスイ飲めます
    アテ無しの日本酒単体で飲んでも美味いわコレ

    特定名称 純米吟醸

    2021年4月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    月山 春酒 純米吟醸 しぼりたて生酒
    お米は佐香錦を使っている模様。

    これは旨いですねぇ!
    優しくフルーティーな香りと甘味。
    春酒ですが16度あって意外とボリュームも
    あるお酒です。
    月山のイメージを覆す美味しさです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月3日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.5

    月山 春酒 しぼりたて生酒
    初めての月山
    正直あまり期待していなかったのだけれど、美味しかった!!
    甘さが優しくて、ほんのり酸味もあってキレも良い。
    裏ラベルに書かれているお酒の説明?グラフ?分かり易くて参考になる。

    2021年4月1日

  • カノン

    カノン

    4.5

    春酒 しぼりたて生酒。
    柔らかな酸味と甘み、最後まで軽やかな仕上がり。
    春酒とはかくあるべきという日本酒。

    2021年3月30日

  • eno

    eno

    4.0

    純米吟醸 春酒 しぼりたて生酒
    久々に月山飲みました。
    香りが良く、程よい酸味と綺麗な甘さがあり、フレッシュで、飲んだ瞬間に美味い!と言ってしまうお酒でした。花見の時に飲みたいお酒だと思います。
    2日目になると、初日のインパクトが少し薄れてました。なので少し減点しました。個人的な意見ですが、開けたその日に飲み切るのが良いと思います。

    2021年3月20日