1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 21ページ目

月山のクチコミ・評価

  • Asuki

    Asuki

    3.5

    月山 特別純米

    ラベルが可愛いかったので購入
    フルーティーで華やか
    最後の際で切れる感じかな

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月6日

  • リンゴロイーラ

    リンゴロイーラ

    4.5

    軽めの甘さと辛さのバランスが良いです。
    呑むとカーッと身体に染みる感じ、日本酒!!て感じですね。

    2021年2月5日

  • 酔楽

    酔楽

    3.0

    今宵の「地の物摂酒」は、島根県の「月山」です。このお酒は初呑みです。
    辛口のお酒とのことで、気合をいれて・・・
    いただきま~す。
    なるほど、きれいな淡麗辛口です。
    雑味がないので、これはこれで辛口が好きな人にとってはアリでしょうね。

    辛口なので早速燗でいただきます。
    ◎まず、ぬる燗で。
     酸味が頭をだしました。この手のお酒の酸味はパンチが効きすぎですね。
    ◎続いて、熱燗に。
     酸味がやや引っ込み辛味も弱くなりました。
    ◎そして、掟破りの燗冷め。
     おっとビックリ!。これが結構イケル。
     まろやかなお酒になりました。

    最初冷で呑んだ時に、暫く寝かせてから開栓すればよかったかな、と思いましたが後の祭り。
    辛口の好きな方にはきれいなお酒なのでいいかも・・です。

    2日目
    常温でいただきました。
    冷酒よりは呑みやすいですが、やっぱり燗冷ましが一番好みでした。
    邪道といえば邪道なんですがね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月5日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    月山 純米吟醸

    素敵なデザインのラベル
    上品でスッキリ綺麗な味わい
    優しい酸味からほんのり苦味でキレていきます

    特定名称 純米吟醸

    2021年1月6日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    今年もよろしくお願いします。
    信頼できるおじきからの一献
    うまい!
    うすにごりと思えるほどのコク
    梨っぽさ、派手な香りではないが林檎のような爽やかさ
    芳醇辛口ど真ん中で最初から最後までこれでいいです
    毎年飲みたい笑

    2021年1月2日

  • まさくん

    まさくん

    3.0

    口に含んだ瞬間、甘い!その後すぐに酸味が登場!
    甘さと酸のパレードなりー(^o^)/

    1日目はガス感あり。
    2日目はほぼほぼガス感なし!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    純米吟醸
    直汲み中取り
    無濾過生原酒
    初めましての島根サン〜
    香り良く甘旨〜
    何かに似とる…
    ⭐️4.3です。

    2020年12月29日

  • Nari

    Nari

    3.0

    美味しかったです。華やかな香りで癖が全くありません。気付いたときには一本空けていました。ラベルも渋くてとても素敵ですね。御馳走様でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月22日

  • やまと

    やまと

    4.0

    島根県安来市
    吉田酒造月山純米吟醸 精米歩合55%
    うまし。辛口でもなく甘口でもなく、とてもバランスの取れた、申し分のない味と感じた。
    いくつかの月山をいただいたなかで、コスパはこれが一番。

    2020年12月18日

  • たけ

    たけ

    3.5

    月山の純米酒 月雪です。
    Silky Snow Time 冬ひや酒とは
    板橋区の太田商店さんのPB商品らしい。
    味わいは山陰のお酒らしくフルボディに近い。
    少し甘酸っぱいお酒ですが飲み応え十分!

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年11月23日