広島 / 藤井酒造
3.76
レビュー数: 231
生酒だけど感じとしては火入れしてる酒に近い感じが。口に含んだ後の香りがちょっとセメダイン系。アルコール感はあるけど味は薄く感じる。
テイスト 甘辛:普通
2020年6月28日
龍勢、涼風生生(りょうふうなまなま)。 酒屋さんに入ったばかりということで手にとってみました。 暑い日に一日子どもと駆け回り、へとへとになった夜の風呂上りに、この透明感。「綺麗」と書かれている人もいますがそれもよく分かります。 普段は甘いのを好んで飲んでますが、この透明感を求めてまた飲みたい。
2020年6月20日
なかなかの琥珀色が威嚇してきます 熟成味と酸味 一口目はすっぱ!という感じ しっかり辛口、良いお酒でした コストコのお寿司が100倍くらい美味しくなります 金色満月、龍が浮き彫りになってて超かっこいいですw
2020年5月16日
龍勢の和み辛口。口にするとちゃんと八反錦米の旨味。でもドライ。酸味が強く辛さが引き立つ前にスッとキレる。辛口好きじゃないけどこれは美味しい。買いたいかも。
特定名称 純米
原料米 八反錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年3月4日
初しぼり
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年2月15日
備忘録 龍勢 生もと 八反陸拾 火 常温~熱燗でうまい
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年2月4日
龍勢 八反陸拾 純米吟醸 広島産八反35号100% 60% 16度 +11 1.9 協会7号 2019/11 藤井雅夫 キレイに始まり薄っすら瓜にのって香味が立ったあとクラシックな旨味苦味酸味がバランス良い。上品な辛口。爽やかでキレ良い。
原料米 八反35号
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年1月17日
龍勢、初しぼり特別純米酒、無濾過生原酒です。 広島と言えば八反錦というくらい八反錦のお酒が 多いですが、これは八反錦らしくないというか、 スッキリタイプですが米の甘みを主張してくる タイプ、若干甘めで美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年12月29日
涼風生生
酒の種類 無濾過 生酒
2019年8月27日
龍勢
2019年7月13日