1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 143ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • つかとし

    つかとし

    3.0

    今回は他のお酒が美味しすぎたからか、今ひとつ

    特定名称 純米

    2019年1月28日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    すごく久しぶりの紀土。にごりは初めてです。開栓に際しての注意書がしっかりと書いてあったので、これは心してかからねば…  と覚悟しながらおそるおそる開けました。プシューと小さな音のみでラク×2開栓(笑)ちょっと拍子抜け。

    注ぐとグラスからはお米とフルーツを感じられるステキな香り。口に含むと…もっとブワッと甘味が押し寄せてくるかと思いきや意外とスッキリとした感じ。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月26日

  • もちもち

    もちもち

    5.0

    紀土 純米大吟醸 be fresh

    蓋を少しひねっただけで溢れるかぐわしさ!
    なんてかぐわしいお酒なんでしょう。
    味は葡萄のように瑞々しくて、
    水のように美しく澄んでいます。
    コスパ良すぎてびっくりです。

    一週間後…
    メロンのような匂い!相変わらず美味しい〜!!!毎日飲みたい〜!!!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月20日

  • akim

    akim

    3.5

    紀土 -KID- 無量山 純米酒 3.4
    軽い甘い香りから口に含むと酸味を感じ後味にサラッとした甘みが残ります。ちょっとアルコール感があります。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月19日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    程よい甘味と 柔らかな酸味。これも普通に楽しめる食中酒です。 連日の呑みで少し呑み疲れが出てきたなぁ。そんな体調もするするいけちゃう。山田錦のなせる技か、すごい酒米だなと実感する。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月18日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.5

    遅ればせながら今期初kid

    甘くて美味しい。でも飲み飽きないお酒です

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年1月14日

  • つかとし

    つかとし

    3.5

    東村山の薩摩地鶏のお店にて。飲みやすいお酒です

    特定名称 純米大吟醸

    2019年1月14日

  • つかとし

    つかとし

    4.0

    しばらく前に飲んだお酒です。好きな銘柄ですが、こちらは初めて。上品な感じがしました。

    特定名称 純米吟醸

    2019年1月14日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.0

    コスパ最高 毎日の晩酌にもってこい
    もう少し特徴が欲しいような感じもあるけど 冷酒に燗に
    どちらでもいけるのが良い

    2019年1月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    純米吟醸生酒 しぼりたて おりがらみ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月8日