龍神丸のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    仕事帰りにSさんに顔を出そうと向かったところ、お酒を買った人事部長とすれ違う。陳列された瓶の減り具合から、作のimpsession?とか、羽根屋の愛山?とか、アフロのくどき上手?とか、色々妄想。答えは結局分からず仕舞い(*´-`)
    ということで、今宵は、前にお取り寄せしていた龍神丸の高垣酒造のPB、關の葵を開栓!今季二本目です( *´艸)
    熊野米という珍しい米。今年の4月製造ですが、常温で寝かせていたからか、甘味を旨味が凌駕してかなりのブランデー感!

    2021年9月29日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    今年の目標の一つ、龍神丸を頂きます。
    いかにも生原酒らしいしっかりした食感、味醂のような結構強めの甘みと、ふんわりとした旨味。
    酸味もそれなりに高そう。最後にピリピリした辛味が残るので、日本酒度はプラスなんでしょうか?
    味の素のシューマイと合わせているけど、相性はめっちゃ良い感じです( ^ω^ )

    追記:お勧めにあやかり、早速燗つけてみました。上燗。
    ほとんど砂糖水ではないかと言うほど、甘みたっぷりの酒になりました。
    出汁のような香りもあって燗にも向きますね(^_^)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月29日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    龍神丸 純米吟醸

    前回、だいぶ酔ってる状態でのんだので、
    今日は一杯目に指名。
    フルーティで少し甘めだが、しつこくなく、
    ヒラメやタイなど白身の刺身に最高。
    ちなみに前回のは大吟醸だったそう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年7月24日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.5

    龍神丸 大吟醸

    今日は十四代、而今、ソガペールエフィスと
    普段ちょっと飲み慣れないテイストのお酒を頂いて、
    最後に大将からサービスで頂いたお酒。
    このお酒が一番しっくり来る。

    凄く美味しいお酒だが、
    残念ながらちょっと酔ってしまったので、
    次は最初に飲んでじっくり風味を感じたい。
    それまで残ってるかなあ。。。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2021年7月17日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    初めての龍神丸。
    人気のお酒は即買いしないとあっという間に完売なので
    フットワークを軽く頑張ります。
    次回は大吟醸を入手したいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年6月11日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    龍神丸の投稿で失礼します。
    週明け初日から開栓は堀忠商店PBの關の葵・交。
    製造は高垣酒造◎
    熊野米という飯米で醸した一本。
    香りはアミノ酸系。ラベルに「辛口のすっきりとした後味」とあり、アルコール的な辛口感が口内でじんわり広がり、ふわっとお米の甘味も(’-’*)♪
    高垣らしく、味わいはしっかりしてるのに重さを感じさせない飲みやすさ☆

    2021年5月17日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    久々の龍神丸。
    フル-ティーで美味しいです。
    中々入手できないですね。
    抽選かゲリラ予告か。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月29日

  • akim

    akim

    4.0

    龍神丸 純米吟醸 生原酒 3.8
    甘旨強く苦味もあります。あいだに若干セメ感があります。3日目、セメ感はなくなり、ビロードタッチの口当たりで、穏やかな旨味のいいお酒になりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月15日

  • BASS

    BASS

    4.0

    龍神丸 純米 生原酒
    やっと買えました

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月13日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    龍神丸 純米吟醸 生原酒(高垣酒造:和歌山)
    山田錦
    精米歩合50
    アルコール度数18
    日本酒度+5.5
    酸度1.0
    アミノ酸度1.0
    酵母M310
    
    今期2度目の龍神丸。
    今回は純米吟醸。
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    マスカット
    淡麗めな甘旨口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    さらりとした口当たり
    爽やかな含み
    芳醇な甘旨
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    生酒な苦味と甘旨がスーッ。
    後口すっきり。
    
    で、結局どうなのよ?
    爽やか生原酒。
    やさしくやわらかな流れ。
    まろやかながらキレもいい。
    原酒な18度。
    全然そんな感じがしない飲みやすさ。
    龍神丸 他とは一線を画すというかなんか違う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月31日