1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 龍力 (たつりき)   ≫  
  5. 4ページ目

龍力のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    福徳の森日本酒祭|morinomi7🍶 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!
    DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。

    2025年2月10日

  • G漢

    G漢

    4.1

    備忘錄

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月28日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 山田錦 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    龍力 生酛 純米
    精米65% アルコール16%
    やや穏やかな上立香で色味はなく、すっきりとした口当たりから程よい甘さに生酛特有の深みのある酸味に米を感じるコクのある厚みのある味わい、苦みはしっかりで後口はキリッと辛口。今回は冷酒で頂きましたが、華美な感じではなく熱燗あたりでじっくり味わいたい米感ある味わい
    #姫路 #試

    2025年1月8日

  • masatosake

    masatosake

    4.7

    龍力 大吟醸 米のささやき
    精米 麹米40% 掛米50% アルコール17%
    華やかな上立香で色味なく、口当たり柔らかで主張し過ぎない上品な果実感ある甘さに味わいはふくよかで米の旨みをしっかりと感じられ芳醇、しっかり目の苦みに後口はすっきり 
    #姫路 #試 

    2025年1月8日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    やや酸味が強い。癖のある香りが好悪分かれるところ。だが、ずっしりとした味わいと喉越しは満足のゆくもの。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月4日

  • ベロベロ9

    ベロベロ9

    5.0

    お正月でシュワシュワが飲みたくなって、
    たまたま販売しているのを試飲しIの店で購入。
    新年、息子が彼女を連れてきたので開けました。
    こりゃ、美味しいしゴクゴク飲めちゃうくらいサッパリとした飲み口。酸味もあって好み。
    また、買いに行こう。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2025年1月2日

  • 平田

    平田

    5.0

    日経の燗酒コンテスト最高金賞、
    とのことで。まず香りがしっかりと立っており呑み応えを期待させる。そして期待通りの味わい。まず純米らしい厚みのある呑み口。生酛らしい濃醇なコク。そしてほんの微かな甘味。この甘味が今までの生酛、山廃系との明らかな違いかと感じる。呑みやすさに通ずるので賛否はあると思われるが個人的には微かな甘味好きなのでよし。ここまでは常温。これまでのレビューでは燗したものはないが季節柄とコンテスト一位ということもあり燗でもやってみる。予測としては甘味が飛んでより辛口に締まる方に行くのでは。で、燗。恐縮だがレンジ任せで。60℃くらいであろうか。ほーっ。甘味はより微かになったがそれよりもコク的な味わいとまろやかさが格段に上がり更に味わい深く呑みやすく。裏ラベルにあるように立体的なお酒の表情とはこのことか。なるほど最高金賞というのも頷ける。いやーこれは濃醇だが常温でも燗でもくいくい行けてしまう。このレビュー中、あまりつまみも食べず、酒だけでいける。当方新潟出身のため気持ち的には新潟推しではあるけれども、流石これが兵庫県の実力なのだなあ。旨いぞこれは。呑み助諸君、呑み過ぎ警報発令だ。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月30日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    3.5

    クラシックな穀物の旨み

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月30日

  • こてあん

    こてあん

    4.3

    本年52本目です。
    先月末、兵庫県相生市へ焼き牡蠣を食べに行ってきました。
    その帰りに蔵元に寄り購入しました。
    しぼりたてのフレッシュさと濃厚さが絶妙で、
    米の旨味も相まって盃が進みました。

    2024年の投稿はこれで最後になります。
    いいねをして頂いた皆様本当にありがとうございました。
    来年も美味しいお酒を呑みたいと思います。

    【あて】ぶりの刺身
    【一曲】Prince & The New Power Generation/Sexy M. F.

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月28日