1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 金鼓 (きんこ)   ≫  
  5. 2ページ目

金鼓のクチコミ・評価

  • 二兎

    二兎

    4.0

    伝承水酛仕込み濁酒
    開栓に50分…。お米そのもの。ご馳走様でした。

    2022年12月17日

  • str

    str

    5.0

    備忘録として

    金鼓 濁酒 水酛仕込み

    日本酒度-46とはどんなものかと購入。

    甘旨で少しチリっとしてまるで貴醸酒のよう。
    米が粒で残っているのもまたいいんだけど、本当に飲むより食べるって感覚なので、目の細かいザルと布巾で濾して飲んでみると…。
    やばい、完璧!手間がかかるけど常備しておきたいお酒に変身!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2022年11月17日

  • tanron

    tanron

    4.0

    キーンコーン カンコーン🔔
    本日、スーパーポジティブ ″チュー″ ズ デー !
    そろそろ水曜日に引っ越そうかしら🤔
    お水(音)の酒道! とか言って🤣
    さて本日は、金庫でもなけりゃ禁錮でもない
    金鼓 山廃仕込み 純米酒
    水音ちゃんから御指名を賜り、本日レビューとあいなった金鼓でございます
    若輩者 故に、いまだ山廃の味わいについてその何たるかは理解出来ておりません😅
    しかしながら、そんなの関係ねぇ!(古っ)
    香りは、米と干し椎茸のごとき熟成香
    うーむ🤔 蔵のサイトを見ても熟成には触れていないが、どう考えても熟成香としか思えない
    しかも、かなりハッキリめ
    含むと酸味と共に薄っすら葡萄、干し葡萄? ただし冷や、
    燗で葡萄感はなくなる
    ババ酒(ジジ酒な)のようで酸味と葡萄も・・・
    若作りなジジ酒?
    えっ⁉︎ オレ⁉︎(アンタは能天気なままジジイになったクチ)
    口当たりは、冷やで酸味と薄っすらな葡萄でサッパリしていて燗で米と酸味、お茶っぽい渋み
    燗では旨味が増す、温度は低めの方が旨味を感じる
    上燗以上で飲み易くなるが個性がなくなる印象
    どの温度でも共通して苦味が強め
    普段あまりやらないが、燗冷ましでヌルめから冷やくらいが旨味を強く感じる
    甘いと感じる事は無いが辛くも無い
    酸味が有って、洋食でもイケそうな食中酒
    ただし、アテにコクと甘みを感じるものには苦味が強く出る感じ
    ビーフシチューをアテにしたところ、ビーフでは問題無いがシチューを含んでからイクと苦味のバランスが悪い感じ
    オデンには合うだろうなぁ
    好みの味を感じる温度探しがチョット面倒かな
    けど、アタシは旨いネ😋

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月27日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.0

    日本酒が大好きです♡

    2022年9月18日

  • Kuri

    Kuri

    3.0

    金鼓 濁酒

    濁り酒も飲みたい!ということで飲ませてもらったお酒です
    限定流通のようで,春夏限定のようですね

    濁酒ながら爽やかさが際立ちました
    発酵感のある酸味と米の甘味を感じます
    これは単体でゆったり飲みたいですね

    原料米 キヌヒカリ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月28日

  • たけ

    たけ

    4.5

    月曜日から美味しいお酒が飲める幸せ😚
    やっぱりテレワークは楽で良いわぁ😁

    でも、最近上司から、
    感染者数も落ち着いているし、
    そろそろ出勤したら?だって😱
    まあ、来月は忙しいから出勤しますよ😅

    さて、そんな月曜日から開栓するのは、
    変態な人が作って変態な人が飲むお酒🍶🤪

    金鼓 季節限定品 純米生原酒 うすにごりVer.2
    お米は雄山錦を使っています。

    大倉本家は蔵元自らが変態って自負しているので、
    ある意味ではお仲間😁
    お米も雄山錦を使っている辺りが、
    やっぱり変態気質❗️🤪

    でも、味は良いですよ😋
    ガスの入り具合、それと雄山錦だけど
    お米の旨味が強過ぎずスッキリと頂ける❗️
    酸度2.8と強力だから酸味を楽しむお酒🍶
    これ飲んで今週も頑張ります🫡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月16日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    2020年度 醸造 呑鶴 無濾過生原酒。ジャンル的には普通酒。飼料米を使用し、1年常温熟成。冷酒で開封、冷で呑む。金鼓を彷彿させる穀物感のある香り、ミネラル感と締まった旨味と酸味のバランスがよく、最後に渋みで〆る。後日、甘みが強くなるが、4合瓶の場合、おりの辛味があり、これはこれでよい。金鼓は独特の味わいでファンになりそう。

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月15日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    呑鶴 -どんづる- 2020 無濾過生原酒

    オリの塊があり、色は若干黄色みがかった琥珀色。
    かなり硬質感のあるカカオの様なナッティな香り。
    香りの通りミネラルたっぷりの香りとジワジワと味わいが広がり、カカオ80%のチョコレートの様なハードでビターな味わい。
    開栓したてだと少し硬さが残り飲みづらい気がするけど、翌日から角が取れ柔らかさが出てきてコレはなかなかイケる。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月12日

  • たいき

    たいき

    4.0

    金鼓 伝承水酛仕込み 濁酒(春夏バージョン)

    そこまでバニラ感はなかったけども酸味と渋味が舌の上表面を駆け抜けるとともに甘味がやんわりと攻めてきました。ただそこまでシュワシュワではなく、そこまで麹臭くはなく、呑みやすい1本でした

    大倉ではH12年度の仕込みをもって濁酒造りを休止していたが伝統ある水酛仕込みを絶やさまいとH16年度より再開

    「萬歳の 祝て打てや 金鼓」

    <<水酛>>
    約600年前、奈良市郊外にある菩提山:正暦寺において創製された酒母(酛)を指す。
    速醸もとや生もと系酒母の原型であるとされる。

    スペック
    原料米:奈良県産キヌヒカリ
    精米歩合:60%
    度数:12~13度
    日本酒度:-25
    酸度:3.5
    アミノ酸度:3.0
    もろみ日数:15日
    大倉本家(奈良県御所市)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月12日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    2020年度 醸造 呑鶴 無濾過生原酒。ジャンル的には普通酒。飼料米を使用し、1年常温熟成したというなかなかヤバイスペックである。奈良市のなら泉勇斎にて角打ちで冷で呑む。金鼓を彷彿させる穀物感のある香りと力強い甘旨感がありながら、若干の渋みでキレる。これは良い酒。

    特定名称 普通酒

    原料米 飼料米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月3日