奈良 / 今西酒造
4.31
レビュー数: 2008
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 本日はこちら♪ 控えめながらイイ感じの吟醸香 舌先のチリ酸からほのかな米の旨み 最後は舌奥の辛みのキレ バランスがイイですね〜
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2022年2月26日
ろまんシリーズでない三諸杉。 切辛(せっから) 単なる純米酒だが気になる雑味無。 お猪口でもグラスでも 凄くフルーティー香あり 甘さも感じるしわずかな酸、ごくわずかな苦 トータルバランスよいので おいしい、これから常温で飲む純米はこれにしようかな?
特定名称 純米
原料米 露葉風
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年2月23日
今西酒造 みむろ杉 Dio Abita 無濾過原酒
2022年2月20日
みむろ杉 3.4 なるほど、ワイングラスアワード! やや軽 甘苦酸 キレの良さ、なるほどな味 地元奈良オリジナルの味わいを飲んだ後だと普通だな感で、 評価が低めになっちゃった @なら泉勇齋
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年2月18日
奈良県産米露葉風、山乃かみ酵母使用の飲み比べの一つ みむろ杉、とひらがなの方が馴染みがあるけど、 それは奈良県外の人が「三諸」が読めないからだそう 特別純米ながらフルーティ チーズの酒粕漬け美味しい。そしてこのお酒が合う! @なら泉勇齋
2022年2月16日
さっぱりとしつつもまろやかで飲みやすい 串揚げにもよく合いました!
2022年2月14日
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ 甘酸っぱく爽やかにするりするりと。
ふくよかな甘味、控えめで鼻に抜けるマイルドな吟醸香、まろやかな甘味の後味 おいしい、いいお酒
2022年2月11日
フレッシュフルーティー酸味😄 日本酒飲まない妻もこれは納得だそうです⭕️
2022年2月9日
みむろ杉 Dio Abita 無濾過原酒 精米歩合:60% アルコール度:13度 洋梨のようなフルーティな甘味に 透明感のあるクリアな旨味。 フレッシュな酸味に包まれた 穏やかな苦味が後味をスッキリと 全体を綺麗にまとめています。 みむろ杉の中でもハイレベルな とても美味しいお酒でした。
酒の種類 無濾過 原酒
2022年1月30日