1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 梅乃宿 (うめのやど)   ≫  
  5. 2ページ目

梅乃宿のクチコミ・評価

  • succhii

    succhii

    4.7

    (★4.7:とにかくぬる燗)梅乃宿 紅梅 純米

    飲み倒れ・買い倒れの旅 奈良編⑪

    開栓初日:
    冷やしで。梨のような香りがしてこれは甘いなと思ったら、甘みは薄く、むしろそのあとのスッと切れる辛みが心地よい。

    開栓翌日:
    同じく冷やしで。味が広がり、甘さよりも辛み酸味が強くなるがこちらの方が良い。
    …と、今更「常温ぬる燗が望ましい」とのラベルに気づく。

    開栓翌々日:
    まずは常温、アルコール感が強くなり残念。
    次にぬる燗、劇的に美味しくなった!
    これまで数々の酒で、燗による味変を模索していたがようやく「出会った」なと。
    裏パッケージの「濃醇な旨味を感じられ甘・辛・酸・苦・渋を絶妙なバランスで共存」というのは、特にぬる燗時にその通り。

    なら泉勇斎で購入、1,430円(税込)。

    日本酒度+4、酸度1.5

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月25日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.1

    米の旨味を感じられる
    スッキリ辛口
    食中酒に最高でした⤴

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月5日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.1

    梅乃宿 純米酒(梅乃宿酒造:奈良)
    米不明
    精米歩合70
    アルコール度数15
    日本酒度+0.8
    酸度1.7
    アミノ酸度1.0
    酵母

    今回は、梅乃宿の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★★☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★☆☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや濃い・やや甘口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激★☆☆☆☆
    甘味華やか
    酸味はシャープに
    プチプチした刺激

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    少しだけガスっぽい苦味
    ほんのり甘い余韻

    で、結局どうなのよ?
    ジューシーフルーティ
    口当たりはさらり
    口に含むと南国系フルーツ様な甘さと程好い酸味がフワッと広がってくる
    甘酸っぱくてフルーティ
    余韻でかすかに苦味を感じるけど気にならないくらい

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月5日

  • G漢

    G漢

    3.4

    保存不良?

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月10日

  • ミロ

    ミロ

    3.5

    梅乃宿 純米大吟醸 小山商店限定

    これはね、するーっと入ってきます。
    危ないお酒ですね。
    バランス良しです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月10日

  • haya

    haya

    4.4

    梅乃宿 本醸造です。

    ネズミさんから頂いた奈良のお土産✨🍶
    JOEとお燗で色々遊んでとのことで、楽しんでみますね😉🎶

    まずはJOEで
    ・カラメル蜂蜜の立ち香り
    ・カラメル、ナッツの含み香り
    ・中庸な味わい
    ・炊いたお米の膨らみを感じる
    ・後からピリリとアル感

    レンチン燗で
    ・立ち香りが強化⤴️
    ・バターの滑らかさの口当たり
    ・ホットアップルパイの甘酸キター🍎♨️
    ・全体として味わいが膨らむ
    ・炬燵の温もり
    ・奥の方で蜂蜜見つけた🍯

    これ、熱々スイーツ!
    アップルパイとか、ホクホクの鯛焼きのイメージ🥮♨️

    ちなみに、冷やも一口試してみる。
    ニッキのようなクセが現れて、ちょっと苦手やった😅

    温度を変えると全く別の魅力を見せてくる!
    やっぱり、日本酒って面白いなぁ😌🎶

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月22日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    ✱★4.545
    東から飛んできた奈良のお酒🚀
    梅乃宿 純米大吟醸 限定醸造生酒

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年1月27日

  • しぶさわ

    しぶさわ

    4.0

    あまり飲めなかった

    2024年1月6日

  • Sig81

    Sig81

    3.5

    梅乃宿 純米吟醸
    精米歩合60% 16%
    1540円(4合)
    梅田阪急の試飲販売で購入
    ”Unfeigned Sake”が欲しかったのだが、
    販売ルートを分けており、百貨店には
    出していないとのことで、これを選択
    精米60%のせいか味が多く感じる
    (今時一概には言えなくなってきて
    いるが)
    吟醸香と五味の中で若干辛味が強いか
    味の記憶はおぼろげだが、unfeigned
    の方が好みの気がする

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶奈良県🍂のみくらべ🍶

    2023年10月16日