1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 123ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • 556

    556

    4.0

    雄町 807 真中採り。とても透明感があってつぃーっといける旨い酒です。お米の豊かな風味が感じられて、こいつも非常にバランスが良い。開栓したてはツンツンしていたのですが、徐々にまろやかさも帯びてきて、進んじゃいます!

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月17日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    3.5

    風の森 

    BAN

    2021年12月17日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    風の森 秋津穗507
    alc16% 精米歩合50% 720ml/1,650円
    グラスに注ぐと炭酸のように気泡が付いた
    発泡感、強めの苦味、チリチリ感がある

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月16日

  • さとう

    さとう

    3.0

    お初だす
    たまたま見かけて購入
    店頭価格がネット価格で、定価プラス1000円でした

    味は、フレッシュでブドウのよう 微炭酸で酸味も少し感じた

    2021年12月15日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    風の森 愛山 807 真中採り

    2021年12月13日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.0

    かぜのもり だいちのちから

    風!森!大地!力! スゴイ!なんかRPG感ありますね!

    まあ普段からウコンの力を借りてるんですが( ・ω・)

    2021年12月13日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月13日

  • motoki

    motoki

    4.5

    風の森 alpha
    アルコール度数控えめで非常に飲みやすい。
    和食も良いが洋食との相性◎。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年12月12日

  • ken

    ken

    4.0

    風の森 秋津穂 657
    果実のような甘みを感じられるいいお酒。
    開栓時いい音がします。

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過

    2021年12月12日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.0

    「風の森 秋津穂657」

    小生久しぶりの風の森は、王道の秋津穂で!
    末尾の数字の意味は、精米65%、7号酵母らしい。

    香り華やか、発泡感強めで何とも軽快♪
    やや乳酸系の酸味が、何とも素敵な後味。
    グラスや猪口も、よく冷やしていただくのかお勧めです!

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月11日