1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 23ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • 百珍太郎

    百珍太郎

    4.0

    冷酒にて
    白ぶどうのような爽やかな香りが印象的
    甘み→辛味→アル→辛甘半々→後甘弱
    甘寄りのしっかり味です酸味はさほど感じず
    濃い味が好きな方にオススメ
    例えるなら和化粧美人
    金目鯛兜煮

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月4日

  • ウマ馬ジャパン

    ウマ馬ジャパン

    4.0

    本日の1本!
    天の戸 純米吟醸45
    精米歩合45%でっせー磨いてまっせー
    天の戸の辛口テイストをスッキリさせて米の旨みを引き出してるこの味!このコスパ!
    最高じゃないですかぁ〜!もう最高〜
    やっぱ地元の酒は馬いッス!ウマ旨ッス!

    2020年1月3日

  • chi310

    chi310

    4.0

    お気に入りの銘柄。
    やっぱり、サラッとしているのにコクがあって飲みやすい〜。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月23日

  • sagi

    sagi

    4.0

    天の戸 じゃごたろ

    今年も美味い!そして安く一升2200円4合で1100円
    シュワシュワの飲むお米
    色んな食事に合います

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月12日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.0

    天の戸 じゃごたろ おり生
    濃厚などぶろく。安くて旨い。純米大吟醸~精米歩合80%までの天の戸ブレンド酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2019年12月11日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    お燗でいただきました。一口目のわかりやすさがないぶん、じんわりとうまみがふくらむ飲み味。大変美味しくいただきました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月1日

  • 梅子

    梅子

    天の戸 特別純米酒 美稲 (うましね)

    2019年11月7日

  • kazu

    kazu

    5.0

    貴醸酒独特のベタ甘感を、焼酎用白麹を使用することによる酸味でバランスを整える。
    貴醸酒は寝かせた方が旨味を増す中、木樽を使用して熟成させる。
    これは良く考えられた酒だなぁ。
    美味い!

    2019年11月7日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.5

    うましね!
    旨し稲 から うましね かと思われます
    アルコール感つよめ

    2019年11月3日

  • おみち

    おみち

    5.0

    湯島で一杯。1人酒。美味い!

    2019年10月28日