澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    澤屋まつもと 守破離 五百万石

    原料米 五百万石

    2021年5月6日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 湖北 玉栄

    試験醸造という事で、七本槍とのコラボ見たいです。
    爽やかな酸味と甘い香り。
    口当たりはピチピチした微発砲感が爽やか。
    少し甘さと苦味は感じるものの、そのままストレートにスッとキレる味わい。
    そして流石の玉栄、温めても美味い!
    旨味が増して、ラムネの様な爽やかな酸味がまろやかでドライな味わいでとても良い。

    特定名称 純米

    原料米 玉栄

    2021年5月4日

  • 狂太陽

    狂太陽

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 五百万石

    2021年5月4日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■澤屋まつもと 守破離 Ultra■

    松本酒造 株式会社(京都府伏見区)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:兵庫県上東条産「山田錦」100%
    アルコール度:15度

    製造年月:2020年2月
    出荷年月:2021年3月

    「お米の育った場所が別次元だからUltra、じゃあ正直ちょっと弱いなぁ…」

    原料米 山田錦

    2021年4月27日

  • まめくま

    まめくま

    4.5

    澤屋まつもと 守破離 岡本村山田錦 うすにごり 生酒

    普段地元で買えないお酒で友人に送ってもらいました。

    値段的にもそんな高くないので期待してなかったんですけど、これめちゃくちゃうまいね。
    京都一位なのホント納得。
    甘味強めの後味シュワキレでいくらでも飲めるやつでした。

    税込1,650円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月25日

  • career

    career

    5.0

    湖北玉栄のまつもと。2日連続ですが、昨日の岡本村山田錦に比べ、ガス感は弱いものの、線が細く、キレが良いです。
    スルスル入っていきますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    守破離 岡本村山田錦 うすにごり 生酒

    うまい!!

    濃くどっしりとした
    コメの旨みとコク
    シュワシュワと軽い
    酸味と苦味でいい余韻

    すごくきれいにまとまったお酒です
    ほんとすごい酒がいっぱいありますよね

    今日のつまみはぶり刺し
    華大のコント見てポン酢で食べてみたら
    結構合う!!

    なんでも試してみるもんですねー

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.5

    早番は嫌い…。
    人事異動の関係で窓際族のウサギは遅番ばっかでウキウキワクワク。
    ポチポチポチッといっぱい出来るから。
    早番は嫌い…。
    朝は忙しいし夜は早くzzz…。
    皆さんと絡めないし。
    そー言えば暫く無かったなぁ、早番。
    明日も早番。
    早番は嫌い…。
    長男は玉打ち…。

    昨日のシガーラッシュのレビューも今拝見したのですが、盛り上がりましたね❗️
    オイラも激辛倶楽部で参加。
    激辛倶楽部、入りませんか?
    今のところメンバーはオイラと二男とかっちゃん。
    健康でまさやんが丈夫な方以外は入会出来ませんがねー(´∀`)

    昨日は夕方からギャングがお泊まりに来たので、②の一番好きなのを用意しました。

    澤屋まつもと 守破離 五百万石

    開栓音はいつもどおりシュポン!
    やっぱ瓶に耳当てるとピチピチピチって鳴ってる。
    利き酒氏のチビちゃんは「じじ、シュワ爽だね」って。
    やっぱ当たってるし…。
    マジで考えねば…。

    グレープフルーツサワー飲んだ後、②にブラインドで呑ます❗️
    『んーん、おっ!サワサワやね〜』
    おっ、やっぱわかるんだ❗️(*☻-☻*)
    ②『最近澤まつ売って無いんだよなぁ』
    オイラ、かくがくしかじか…。
    ②『なーるほどねー』

    わいわい呑んで①も③も呑んでる。
    そこが澤まつなのかなぁ。
    お決まりプチプチは酸が始めに来てチリチリ微炭酸。
    少し酸っぱい酸味とお米のスッキリ味わい。
    澤まつ好きな人は「うんうん頷く」でしょっ(´∀`)
    KANちゃんも酸味が先行で爽やかなんだけどキッて柑橘味。
    リピートなんで、まあこんなところで。
    ポテサラにイナダにニラレバ炒め。
    鶏から揚げも!
    ポテサラとから揚げは肉屋さんのお惣菜。
    イナダ上手に盛り付けたい!
    レバニラ炒めはじ
    三分の一は軽く火を通したバター焼きに。
    皆んなで食べるとより美味しかった❗️

    原料米 五百万石100%
    精米歩合 65%
    アルコール 15度
    一升2640円

    孫ちゃん達と一緒にお風呂に入って水鉄砲でいじめられてご飯食べて。
    良き日でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • career

    career

    5.0

    岡本村山田錦のうすにごり生。
    今まで飲んだまつもとの中で1番ガス感が強いです。またドライですが、旨味もあり、甘すぎないですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月23日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    澤屋まつもと 守破離 岡本村山田錦 うすにごり 生酒

    飲んだ瞬間三ツ矢サイダーじゃないかってくらいのガス感。予想外のガス感に、むせ返る!

    気を取り直して2口目。

    うまくガスを攻略し、酒の味を楽しむ。カルピスサワーの甘くない感じが第一印象。
    そう思うと、カルピスサワーの甘くないVerにしか感じない。甘さ控えめ、辛さもなく、スッとキレる。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月22日