まんさくの花のクチコミ・評価

  • shitakaba

    shitakaba

    3.5

    まんさくの花 純米吟醸 亀ラベル2017秋 限定品
    秋田県産亀の尾 100%
    酒屋さんに一本残っていたので買ってみました。
    意外とあっさりめ。
    鍋で一献^ ^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月10日

  • shnnosake

    shnnosake

    3.5

    開けたては味気ない感じだったけど3日目くらいから旨味が乗ってきた。亀の尾で作った阿部勘を思い出させる味。

    2018年1月7日

  • tk

    tk

    3.5

    裏ラベル記載のとおりシャープな感じ。
    それほど酸は感じない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 星あかり

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月6日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.0

    まんさくの花の亀さん。
    純米大吟醸の後だったので、重く感じてしまいました。
    最初に飲めば印象が違ったと思います。
    日本酒は、飲む順番が大事です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月5日

  • Michi

    Michi

    3.0

    山長で
    ほとんどジャケ買いだけど、気づいたらまんさくの花を買ってる気する。
    そして、はずれなし! ちょっと前にのんだから、感想は忘れたけど、一升瓶ほしいと思ったのみやすいやつ
    でも、気づいた時に買わななくなるーなくなった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月3日

  • ボブ

    ボブ

    3.5

    まんさくの花 杜氏選抜ピンクラベル
    甘味、酸味、苦味のバランスが良く飲みやすい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月3日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    旨いです!
    甘旨ですが、切れもありスイスイいけます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月30日

  • そうじろう

    そうじろう

    2.5

    吟醸酒 
    ぼちぼちでした!!

    特定名称 吟醸

    原料米 吟の精

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月24日

  • いらこ

    いらこ

    3.5

    純米(日の丸醸造)
    産地:秋田県横手市
    アルコール:15度
    日本酒度:不明
    酸度:不明
    使用米:不明
    精米歩合:60%
    酵母:不明
    製造:2017

    居酒屋で飲む。
    色はわずがに黄色透明。
    常温で楽しむ。
    香りはあまりない。
    口当たりに感じるのは、旨味。
    わずかな苦味。
    その後、アルコールのかたさが追ってくるが気にならない程度。
    どっしり系のステレオタイプな日本酒という味わい。
    でも、おいしい。
    居酒屋にあったら、頼んでもよいかも。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月16日

  • ちゃん

    ちゃん

    3.5

    まんさくの花 星あかり 秋田酵母No.15
    キレのあるシャープな味わい 後味にほんのり苦味あり

    特定名称 純米吟醸

    原料米 星あかり

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月12日