まんさくの花のクチコミ・評価

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    まんさくの花 純米大吟醸 愛山酒
    その名の通り、愛山米100%使用の純米大吟醸です。開けたての香りは秋田の老舗蔵によくありがちな酸味が強そうなリンゴの香りにうっすら熟成香が合わさったような感じ。口に含むとどこまでも甘やかで、酸味があとから追いかけてきます。もともとクリアな酒質ですが、こちらは磨いている分、より透明感のある綺麗なお酒に仕上がっています。2日目になると香りがだいぶ落ち着いて、愛山本来の若々しい赤い果実のようなさっぱりとした甘みが感じられるようになりました。しかも純米大吟醸ですから、なんといっても一杯、二杯、そして三杯と杯を重ねてもまったくクドさがないので、ある意味ヤバい酒でした(笑) 開けて5日もすると、さらに濃厚な甘みがまるで蜜のように感じられます。ドロンとウマー! 開けてどんどんよくなるのがまんさくの花の魅力じゃないでしょうか。
    酒自体は星4.5ですが、値段もそれなりにするので星4つ。同じ秋田の美酒の設計が好きな人におすすめしたいですねー。このほかに米違いで雄町、亀の尾もあるので、どこかで飲めるチャンスがあればぜひ試していただきたいです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年12月6日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.5

    毎年春と秋に購入しています。
    毎回ちょっとづつ味に変化があり上出来です。
    次回が待ち遠しく思います。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月30日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.0

    まんさくの花 亀ラベル2017秋 亀の尾 55%精米 自社酵母B
    クリーンに抜ける米の風味がとても旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月15日

  • Luigi

    Luigi

    【まんさくの花 特別限定酒】

    2017年11月13日

  • ハル

    ハル

    3.5

    まんさくの花、亀の尾バージョン
    クセが無いが、物足りなさも感じない。
    ふつうに美味い。

    2017年11月12日

  • ハル

    ハル

    4.0

    すっとした味わいと吟醸香から、
    じわじわとしっかりした味わいが出てくる。
    じっくり味わって飲みたい。

    2017年11月7日

  • tk

    tk

    4.0

    春は購入できなかった超限定。
    やっぱりうまいっす。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月4日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.0

    亀の尾純米吟醸生原酒亀ラベル2017春
    とろん、しぶしぶ、辛

    2017年11月3日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    4.0

    開栓して、2日目3日目が個人的には好みでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年10月28日

  • よっしー

    よっしー

    4.0

    まんさくの花 純米大吟醸 一度火入れ原酒 「超限定 2017秋」。

    やや甘口だけど、全くベトベトしてなくてさっぱり。華やかな香りもあってものすごく飲みやすい。

    常温に近づくと甘さからのひっかかりが出てしまうので、しっかり冷やして飲むのがおすすめ。

    アテは銀ダラの西京漬け。ピッタリきすぎてビックリでした!

    渋谷の東急東横店で購入。デパートもいろいろありますが、こちらは品揃えは豊富でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年10月21日