1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 喜楽長 (きらくちょう)   ≫  
  5. 22ページ目

喜楽長のクチコミ・評価

  • ハトムギ

    ハトムギ

    3.0

    旨みは口に残らずすっきりしている
    香りも軽い
    若干アルコール臭あり
    お店のおすすめで燗をつけるとアルコール臭は減り口当たりが柔らかくなる
    寄せ鍋など優しい味に会う

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月11日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    滋賀県の喜多酒造さん。酒門の会からの逸品。別註直汲み生原酒。
    酒米の王様、山田錦の血をひく『渡船』地元滋賀県で収穫された麹米です。優しい果実香とフレッシュな酸味があいまって、キレよく肴を選ばず吸い込まれていきます。
    さすがは、三方良し。今宵もほろ酔いながら、幸せに導いてくれる一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月28日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.0

    初めての熟成酒。甘みと凝縮した味(カラメルのような、熟成したチーズから乳製分を引いたような…)
    機会があればまた飲みたい。

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年1月2日

  •  アッキー

    アッキー

    3.0

    気楽長 三方良し

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年12月2日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.5

    美味い。酸ある。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月28日

  • 只野呑駄暮

    只野呑駄暮

    4.0

    常温で頂いたのですが、柔らかく、米の味わいがスッキリと感じます。
    燗上がりするお酒だと思います

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月30日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    滋賀へのドライブで蔵を訪問。しっかりとした強い呑み口は、純米のひやおろしならでは。一日早いが月見としましょ。いい月が出ている。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年9月23日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    4.5

    こちらは生原酒。
    好みはあらばしりだが、こちらのコクのある濃さも魅力。

    2018年9月15日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    5.0

    抜群に酸が旨い。
    米の旨味も素晴らしい。
    能登杜氏の近江の酒。

    2018年9月15日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    先月の試飲会にて

    特定名称 特別純米

    原料米 麹:山田錦、掛:吟吹雪

    2018年7月14日