三重 / 福持酒造場
3.68
レビュー数: 163
天下錦 純米吟醸 おりがらみ
2023年4月19日
2023/4/12 咲で 天下錦 純米吟醸 何かベールで覆われたような口当たり。 重厚な喉越し、お米の旨みたっぷり感じる。発泡感はない。 美味しいお酒だと思うけど俺にはちょっと合わなかったな。
2023年4月12日
おりがらみ 15% 始めて出会ったお酒。 フレッシュでフルーティ。最後にほろ苦さ。すいすいいっちゃう。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2023年4月9日
天下錦 特別純米 生原酒 昨年飲んで美味しかった特別純米 酸味とかフレッシュな感じは昨年より抑えめかと思いますが、爽やかな風味が天下錦って感じで良かったです。 もうちょっとキレがあってすっきりしてた気がするけどなあ
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒 原酒
2023年4月8日
天下錦特別純米MK-1酵母滓がらみ 20230325
2023年4月5日
天下錦特別本醸造 20230325
特定名称 特別本醸造
天下錦純米吟醸おりがらみ 20230319
2023年4月4日
純米ながら酸味があってフルーティー。 メロン系の香りも少し感じさせる。 一日目は結構炭酸感があってミネラリーなニュアンス。 活造りとかに合いそうな感じでした。 二日目以降はふくよかな米の香りが強くなり、 山廃など能登のお酒のような濃厚さが出てくる。 ここからは煮付けなんかが合いそう。 基礎を抑えたクラシックな日本酒で、今後もローテーションしそうです。
2023年3月13日
特別本醸造 おりがらみ 生。
酒の種類 生酒
2023年3月10日
天下錦 特別純米 七号酵母 生原酒 開栓直後は酸味が前面に出た印象。そして旨味とか甘さとかキレとかが一気に押し寄せてくるというか生原酒の力強い感じが、昨年の特別純米生原酒と違う印象に感じました。 今回の七号酵母ってのは通常の天下錦とは違うとのことで、また次のお酒を待ってみようと思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年2月19日