1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 27ページ目

田光のクチコミ・評価

  • まっつん

    まっつん

    3.0

    【純米 豊穣 槽搾り 出羽燦々】

    さらりとして最後に酸が来るので歯切れの
    良いお酒に感じました。

    2021年12月13日

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    田光 TABIKA 純米酒 早川酒造 三重
    精米60% アルコール15%
    穏やかな上立香で色味ほぼ無く、口当たりはジューシーでグレープ感ある甘みがあり、味わいはすっきりとしながら程よく芳醇でこれがいい。
    アテの邪魔しない適度なフルーティーさに甘みと旨味を感じる味わいで控えめな酸味と苦味で後口すっきりとして辛さも中庸。
    刺し身に合わせるには味わい少しだけ強い感じ、淡白な肉料理や天ぷらなんかと合わせるといい感じの印象。三重のお酒はレベル高いです。 #note85

    2022年7月26日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    田光 夏のBourru
    濁り酒です
    ちょっと濃いけど甘めのフルーティで美味しいです

    2022年7月21日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    (合)早川酒造(三重県 三重郡 菰野町) 田光 夏のBourru 特別純米生酒
    精米歩合:55% アル度:15度 日本酒度:― 酸度:― アミノ酸度:― 米:麹米:三重県産神の穂 掛米:三重県産コシヒカリ
    7/19(火)感想、香りは強いパイナップル。味は甘く、ちょっと酸味がある。味は濃く、フルーティで旨味が強い。苦味が弱くおいしい。

    特定名称 特別純米

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月21日

  • noda

    noda

    4.0

    夏のブーリュ

    特定名称 純米

    原料米 神の穂

    2022年7月21日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    今年も美味しく頂きました、抜栓したての発泡感があるうちに飲み干すのをお薦めします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月19日

  • 醸されたい男

    醸されたい男

    4.0

    最近日本酒にハマったばかりなので絶讚勉強中。
    以前飲んだ田光神の穂よりこっちが好みかも

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2022年7月12日

  • まき

    まき

    4.0

    ◆田光 純米 神の穂 (¥1,430)

    日本酒らしく、直球&実直な美味しさ。
    "奇を衒うことなく普通においしい"って意外に難しいと思う(๑˃̵ᴗ˂̵)
    お値段も優しく満足の1本でした@自宅_20220620

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月9日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    3.2

    特別純米酒 無濾過生原酒 神の穂

    久々のポン酒生っす。
    何やら契約栽培米で醸したお酒らしーっす。
    まぁ、普通ですかね。
    ぶっちゃけ、舌に苦味が残る感じで余り好みじゃなかったですー。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年7月8日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    夏のBourru
    田光の夏酒です☆
    Bourruとはにごりという意味だそうです。
    開栓すると甘酸っぱい良い香りかします。
    口に含むと旨味と甘味が程よく、まろやかながらしっかりとした味わいです。
    後味は変なクセもなく旨味の余韻が残ります。
    満足いくとても美味しいお酒でした☆

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月4日