るみ子の酒のクチコミ・評価

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    3.0

    るみ子の酒 R4BY 生酛 特別純米 無濾過生原酒。結構、重たい。 辛口でもなく甘口でも、ひと昔前の日本酒な感じ。香りも生酛ってな感じ。司牡丹のかまわぬと似た感じかな。生酛ってなんか独特な酸味があるのよね。ソーダ割りにすると、キリッとして、お米の香りがフワッと感じられました。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶6号7号酵母飲み比べ🍶

    2025年2月14日

  • たか

    たか

    4.0

    るみ子の酒 特別純米活性濁り生原酒
    開栓注意です。
    何回も開け締めしながら落ち着くまで待つ
    味は辛口、アルコール度数18と高め
    ガス感があなりあり、あと味スッキリ
    濁りはクリーミーです。
    苦味、酸味も感じられます。
    近所の酒屋さんで購入しました。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月11日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.4

     るみ子の酒 特別純米 活性濁り生原酒

     開栓前は振らないでとあったが、
     おりを混ぜたかったので、
     フリフリして10分キンキン冷凍庫、笑笑😸

     中身が飛び出してくるの位の、
     強い活性感を期待していたが大人しい...

     日本酒度+7だが、個人的には+3↑程
     辛いと言うより苦味感な辛味がある
     濁りはクリーミー系のコテっと感。

    特定名称 特別純米

    原料米 徳島産山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2025年1月19日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    るみ子の酒特別純米活性濁り生原酒
    20250112

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦/ひとごこち

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    2025年1月15日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    るみ子の酒特別純米酒9号酵母
    20250111

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち/山田錦/八反錦/伊勢錦

    2025年1月11日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    4.0

    この時期限定の活性濁り生原酒
    アルコール度数が高いけど炭酸が効いていて飲みやすいので危険

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年12月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶6号酵母飲み比べ🍶

    2024年12月23日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    るみ子の酒 純米酒 るみかっぷ 精米歩合60%

    開栓一口目、辛渋旨。
    重くはないクラシックタイプです。

    アテは、チーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。

    フォカッチャを口にしても変化は少。

    ソーセージでは、旨がアップして渋は控えめになった旨辛。

    竹輪では、旨が少しアップしましたが最初の味わいに近い感じ。

    派手なお酒が続いてちょっと飲み疲れてきたかなあというときによさそうな一杯でした。

    仕事帰りに立ち寄った、山中酒の店 エキマルシェ大阪で購入。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月27日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    すっぴんるみ子の酒特別純米無濾過生原酒9号酵母初搾り
    20241123

    特定名称 特別純米

    原料米 伊勢錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年11月24日