1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 248ページ目

作のクチコミ・評価

  • kojimmx1

    kojimmx1

    3.5

    魚との相性は抜群だが、前に飲んだプロトタイプの生酒の方が格段に上手かった気がする。期待が大きかっただけに…
    (個人の感想なので悪しからず)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年7月30日

  • いらこ

    いらこ

    3.0

    純米(清水清三郎)
    産地:三重県鈴鹿市
    アルコール:15度
    日本酒度:+2
    酸度:不明
    使用米:不明
    精米歩合:60%
    酵母:不明
    製造:2017

    試しに4合瓶で買う。
    自宅で4ヶ月ほど常温保存。
    色は無色透明。
    粘度は普通とした感じ。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りはほとんどない。
    口当たりは水々しい甘さ。
    爽やかな印象を与えながら、最後はほのかな苦み。
    まあまあ。

    開栓から一週間空気に触れると苦味が取れてきた。
    ちょっと触れせた方が好み。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年7月30日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.0

    雅乃智 通常品
    雄町(限定品)と比べるとややインパクトに欠ける気がしますが、甘みがあり美味しいです。開栓後も味が安定していますね。精米歩合50% ¥3200(税別)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月29日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    作 奏乃智 純米吟醸です。
    ラベルに硝子細工のような透明感と書かれてる通り繊細なイメージで気候の良い時期に飲むには物足りなさを感じがちな奏乃智ですが、今みたいに連日のように真夏日を繰り返してる時期には、通年商品ですが夏酒的に飲むにはとても良いお酒と思います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年7月26日

  • Kensuke Omori

    Kensuke Omori

    4.0

    作 純米大吟醸 朝日米
    亀の尾同様に、現在の有名飯米の曾祖父的な、岡山の飯米 朝日米を醸した酒(最近、流行ってるのかな、飯米醸造?)
    純米大吟醸ながら香り控えめ、低温はアルコール感も薄く、非常にキレイな味わい。
    温度が上がるにつれて、アルコール感と旨味がドンドン顔を出してくる。酒盗と合わせると、そのクセを包み込み、更なる旨さの飛躍をもたらす。

    2017年7月25日

  • nao

    nao

    3.5

    作 雅乃智 純米大吟醸 中取り

    2017年7月24日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    これは旨い!

    朝日米あまり聞かないけど透明感が頭1つ抜けている
    米の旨味ものっている
    手に入り難いのも納得出来る仕上がりです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年7月23日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    穂乃智 純米酒です。
    プロトタイプ作はリリースされる度に飲んでるんですがレギュラーラインナップの穂乃智は久しぶりかも?
    今年も色々と受賞している穂乃智ですが、以前飲んだときよりも良く纏まってるかもって気がします。
    個人的にはキンキンに冷やすより、ほんのり冷えてるくらいが好きな感じです。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月22日

  • 中村俊介

    中村俊介

    4.5

    獺祭に似たテイストと聞いて購入。
    軽い中にもしっかりとした味わい。
    参りました。甘さよりは、ちょい淡麗さが上かも。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年7月22日

  • F.HYM

    F.HYM

    4.5

    作の中で人気が高いというふれこみを信じ購入した1本。
    開栓時の香りが最高でした。ほんとライチのようなフルーティーな香り。
    美味しくてあっというまに3合飲んじゃいました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月22日