1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 181ページ目

作のクチコミ・評価

  • No.6

    No.6

    4.5

    作 新酒2019 純米大吟醸
    少し出遅れた感もあるが、開栓!
    香りはスッキリ吟醸香
    初めは軽い飲み口で水のよう?
    しかしその後すぐにまろやかな甘旨感
    辛味はあまり無く、ちょっとした苦味が最後に感じるかな?
    温度が上がるとさらにまろやか
    穏やかで優しい味で満足しました

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月17日

  • RK

    RK

    4.0

    どれ飲んでも旨い作

    特定名称 純米大吟醸

    2020年1月16日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    恵乃智
    久々に通年品のこちら。11月製造の一本です。一つ前に頂いた新酒と透明感は似ていますが、じわっとですが甘みがより感じられる気がします。火入れなのにこのフレッシュさ。そしてコスパ。相変わらず素晴らしいです。間違いのない一本ですよ。精米歩合60% ¥2800(税別)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月15日

  • sui

    sui

    4.0

    作 ZAKU IMPRESSION Type N
    柔らかい甘味と微炭酸。

    2020年1月14日

  • RK

    RK

    4.0

    日にち経つと劣化が激しい

    特定名称 純米吟醸

    2020年1月11日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.5

    三重に来たので作を飲みました。純米吟醸「恵の智」。澄み切ったリンゴ調の爽やかな香り。程よい甘さとコク、膨らみ。生酒でないのにフレッシュで心地好い酸味と弱い苦み。後味スッキリ......。華やかさと重厚さ、そして切れ味のバランスの良さにびっくり。あえて文句をつけるなら、どこかに「押し」が欲しい。でもこれで300ml瓶700円はとても安いと思う。+0.5点は価格面のバイアス補正です。松坂牛のレアステーキ重と一緒に堪能しました。津駅チャム一階のマスダで購入。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月9日

  • No.6

    No.6

    4.5

    作 恵乃智 純米吟醸
    気持ちの良い甘さのいい香り
    優しい甘さと微かな酸に弱い苦味
    最後は最初から感じる甘さと辛みで押していく
    柔らかな口あたりで米の甘旨感も感じて美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月7日

  • noririn

    noririn

    5.0

    作 雅乃智 中取り
    純米大吟醸
    ¥2100
    まぁうまいに決まってる、安定

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2020年1月6日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    作 純米大吟醸2019新酒
    華やかな口当たり。
    新酒らしいフレッシュ感。
    少し淡麗な感じがする。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月5日

  • 福助

    福助

    4.0


    作 純米大吟醸 新酒2019

    華やかな香りですが、口に含むとじんわり柔らかな甘味と酸味。後口にかけて透明感があり飲みやすいですね。最後にちょっと苦渋。日によって結構変わりそうで楽しめそうなお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月3日