静岡 / 英君酒造
3.75
レビュー数: 281
紫の英君 純米吟醸 山田錦 米の旨味から梨のようなみずみずしさ。 こりゃ旨い! 燗つけたら、味がさらにひろがりそうだけど、その前になくなった。
2019年2月24日
英君 純米吟醸 紫の英君 無濾過生原酒 山田錦100% 静岡5MT14酵母 精米55% 日本酒度-1 酸度1.8 アルコール17度 香りはバナナっぽい! 味わいは甘味強い旨味もしっかりあります。 いいですよ! やはり以前飲んだ五百万石よりもしっかり味があります! 微炭酸もあり味もバナナでした! 旨いです!
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月18日
英君 特別純米袋吊り雫 誉富士 酵母)静岡New-5 ぬる燗にすると米のふくよかな味が引き出される 喉ごしはキレも感じられる
特定名称 特別純米
原料米 誉富士
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年2月13日
英君 純米 愛山ノ山廃
2019年2月6日
何コレ、口に含んだ瞬間、強めのシュワシュワ! 濁りだけど甘さはほとんど無く、 炭酸強めのソーダみたいです。 どちらかと言うと甘めのお酒好みですが、 これは良いですね、一杯で気に入ってしまいました!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月5日
2015/01/23 英君 特別純米 誉富士
酒の種類 一回火入れ
2019年2月2日
英君 純米吟醸 緑の英君 無濾過生原酒 五百万石100% 酵母:静岡HD-101 精米55% 日本酒度+4 酸度1.7 酒屋の店主に今年の五百万石はいつも以上に良いよの言葉に期待大! 香りはふわっとライチ! 味わいは淡麗かと思いきや甘味もしっかりあり酸味で引き締めキレがいい! さっぱりした軽めなお酒と思い呑みましたが予想を上回る酒質です。 期待通り旨いです!
原料米 五百万石
2019年2月1日
英君 純米にごり生酒 スプラッシュ。 香りは穏やか、飲み口はもちろんビリっと炭酸( ☆∀☆)v 甘さ控えめドライなテイストで、雑味は感じません。 スーパードライ並みにぐいっと飲める日本酒です(о´∀`о) 「スプラッシュ」と聞くとエメラルドをつい浮かべてしまう(笑)
特定名称 純米
酒の種類 生酒 発泡
甘味、酸味がいい感じ。
2019年1月14日
甘味、酸味、香ばしさ、全てが濃く心地よく美味しい。 最後に口に残る香ばしさが本当にたまらない。
2018年12月10日