石川 / 御祖酒造
3.77
レビュー数: 361
栄光富士と言い、この店のチョイスは、間違いない。ふんわり甘みがあり香りは控えめ
特定名称 純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年5月5日
やはり4番バッターは遊穂 どすーんとした重い旨味。おかわり君かブライアントか。飛びます。
2017年4月22日
遊穂無濾過生原酒、まず旨い、個性的な酸と濃い味わい、そして料理を邪魔しない風味、真面目な酒です。裏ラベルの料理に本当にあうと思います。降矢酒店で購入。税別2426円
2017年4月12日
甘く、うまい。甘いながらも後味はさっぱり。 二日目以降は酸が効いてきて、さらにスッキリ。
2017年3月30日
ちょっと笑っちゃうくらい旨かった! バランス最高・超ジューシー!!
2017年3月26日
酸が効いててさっぱり、スッキリ。花咲か遊穂の名の如し、花見酒にもってこい!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月25日
山おろし純米 無濾過生原酒。残念ながら、あまり記憶に残っていないです。
原料米 五百万石(麹米)、能登ひかり(掛米)。酵母:9号酵母
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 山廃
2016年12月5日
ラベルのサンダー君はアルバイト中だそうです。
2016年11月8日
遊穂の生もと酵母無添加という変わった一品。米の味わいが強く感じられる。それでいて冷やでも飲める旨さを出している。ただ個人的な好みからはやや外れ。
2016年11月4日
今日一のUFOの冷やおろしキモト。紛うことなき四番バッター。解説が充実(笑)
2016年10月25日