主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
陽乃鳥 / 秋田
2022
4/29
これはフル-ティーを超えて トロピカルジュ-スやね。 び・・
花邑 / 秋田
2019
3/7
甘いがスッキリとキレがよい。 飲みすぎ注意(笑) とても・・
福小町 / 秋田
2025
9/28
初めて飲みました。 これはマンゴーチックな味。 意外とス・・
2023
7/8
あきた酒こまちは初めて飲みました。 中々美味しい。 味の・・
10/23
実家の冷蔵庫で4年2ヶ月熟成しました。 キレよく美味しいです。
一白水成 / 秋田
1/8
これは美味しい。 ガブガブ飲めて危険です。
2021
10/2
花邑の最高峰。 ん〜。 とても美味しいです。 今年は花・・
2020
3/16
ん〜やはり雄町の生酒美味しい。 また来年も楽しみ。
2/20
これは美味しい! ほんのりパイナップルでほんのり甘い。 ・・
hm55 / 秋田
11/9
適度な甘みと、ほんのりした苦味がちょうど良く とても美味し・・
新政 / 秋田
7/31
これは美味しいですね。 No.6より好きかな。
6/10
やっぱりこの味が好きです! この甘さが良い。 2日目の方・・
山本 / 秋田
5/25
これは美味しい! 甘さがちょうど良いです。
5/19
雄町 生酒を三ヶ月熟成。 今回は少し甘すぎるなあ。 2・・
5/13
また買ってしまった(笑) 違う酒屋で買って冷蔵庫に入らずに・・
5/1
これも美味しい! 花邑は大好きなお酒です。 ただ個人的に・・
4/26
初めて飲みましたが純米酒でこれは凄いですね。 飲めた事に感・・
2018
10/15
最初の期待値がデカすぎました(笑) 開栓したてで、もっと美・・
2024
4/21
久々に花邑 やっぱり美味しい。 炙りレバー売り切れてたが・・
秀よし / 秋田
10/25
久々に、にごり酒。 初めて飲みました。 初日は少し甘い。・・
刈穂 / 秋田
10/18
少しだけジュ-シ- 中々美味しい。
No.6 / 秋田
9/6
久々にNo.6 Sタイプでした。 少しサッパリしてる ・・
雪の茅舎 / 秋田
2/17
これも山廃 中々の味。
1/22
久々に陽乃鳥。 マンゴージュースですね。 開けたて飲みた・・
12/24
某酒店お楽しみコ-スに入ってました。 4合瓶で6000円な・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
8/25
中々美味しいです😋
FOUR SEASONS / 秋田
4/1
掬正さん頒布会。 ほんのり甘く適度な苦味があり美味しいです・・
ど辛 / 秋田
12/3
思ったより辛くなくて美味しいです。 鶴橋 なべいちにて。
翠玉 / 秋田
10/24
実家の冷蔵庫で4年熟成しました。
10/8
実家の冷蔵庫で3年8ヶ月熟成。 中々美味しいですわ。
もっと見る