1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 渓流 (けいりゅう)   ≫  
  5. 13ページ目

渓流のクチコミ・評価

  • tam

    tam

    4.0

    醪がたっぷりで食べ応え(?)があります。丁度良い甘味でとても美味しいです。
    アルコール度数は14度で低いはずですが、かなり酔っぱらいます。(胃の中で発酵を続けている感じ!)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月13日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.5

    渓流 純米どむろく

    つい先日、がんばって2日もたせた どむろく。
    やまやで売っているんですもん。
    今回も1日で無くならないよう努力します。

    5日振りだったので、感動薄な分☆4.5。
    あ~ん(*//艸//)
    シュワピリミルキーで うまいわぁ~~
    今回も素直に開栓。
    どろどろの瓶をゆっくり振って均等に混ぜました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年11月9日

  • もっち

    もっち

    4.5

    渓流 活性生酒 純米 どむろく (株)遠藤酒造場
    にごり酒〜(ノ´∀`*)
    妻のにごり酒禁断症状が発症(・o・)
    これから寒くなるにつれてにごり酒が増えますね〜(^。^)
    ピリッと微発泡のトロうま〜(≧▽≦)
    2019.11.03 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 発泡

    2019年11月3日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    5.0

    渓流 純米どむろく

    日本酒度-26という甘さ強めのヨーグルトサワー!!
    大人の甘酒?このほうがしっくりするかな(笑)
    昨年飲んだアル添どむろくの印象が良かったので、また飲みたいなと思っていました。
    今年は純米を購入。
    瓶の半分近くあるオリは粒感があり、濃いめで塊になっています。
    今年も素直に開栓できました。
    開けると勝手に撹拌するようなサラサラ感はありませんので、ゆっくり振って混ぜました。

    早くも無くなりそう。明日の分が危うい。
    うぅ~(:3_ヽ)_
    おいしぃーよーーっっ!
    やまやで売っているので、いつでも買える危険。。。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年11月3日

  • つけ麺28号

    つけ麺28号

    3.0

    近所の量販店で購入しました。
    長野県 遠藤酒造場 渓流
    ひやおろし
    純米の旨味、熟成された酸味が
    バランスよく、美味しいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月19日

  • ken

    ken

    3.5

    酒のスーパータカぎ中野店にて購入。

    2019年9月16日

  • kazu

    kazu

    3.5

    貰い物です。
    スーパーなんかでたまに見かける銘柄ですが、普通に旨かったです。
    冷酒ではスッキリと、冷やではまったりと、
    熱燗では甘旨味が主張して良い感じ。
    令和と言うことで、平和な時代が続くと良いですね。

    2019年9月8日

  • Jun

    Jun

    3.5

    渓流 純米酒

    トロ〜としていて深みのある辛口です。
    いいんじゃないですか!

    2019年8月31日

  • michi♭

    michi♭

    3.0

    ひやおろしを飲みたくて。二度目の火入れをしていないからか、まだフレッシュ感もある。飲みやすくてどんどん進んじゃう。

    日本酒度/-1 アルコール度/15% 酸度/1.6 精米歩合/70%
    @立川 the kitchen ¥500/ 300ml

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月25日

  • のっち

    のっち

    3.5

    朝しぼり 出品貯蔵酒 
    色はかすかに緑がかったブロンズ。香りは甘く、練乳、メロン、スイカ、青っぽさ。味は20度だけあり、強い甘み、あとで辛味。酸味、複雑さは少ない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年8月19日