越乃白鳥 干支ラベル2025
製造年月 2024年12月
冷:青リンゴの酸味!…がチリチリ、辛味も加わり増していきガス感を錯覚させる。最初ちょっと酸っぱいかも。何度も飲むと舌奥で反転するような苦味もやや感じる。つまるところこれは不動のふさこがねに似ている。だいたいガス感強めのフルーティってこのタイプの味なのかな。米から甘味以外を感じさせるメタリックな味わい。
残念ながらフライ系とは合わなかった。
追記:落ち着いてきたらリンゴのようなスッキリ甘めのお酒に。若干の辛味でチリチリ感は少しだけ残ってるかも。飲みやすく食事とも合うように。★3.6→3.8
追記:更に置けば落ち着いた甘酸辛のバランスよくもややフレッシュ気味の新潟酒に。普通に和食に合うし無理なく飲みやすくなった。さすが新潟。★3.8→4.0
白馬から寄り道した直江津のリカーやませにて1760円。君の井のあらばしりとすごく迷ったんですが、飲んだことない銘柄(ちょっと気になってた山間のとこ)&好きな動物である蛇の絵柄でやられました。