新潟 / お福酒造
3.24
レビュー数: 32
アルコール度数: 19% 越後杜氏により仕込んだもろみをしぼり、加水しない原酒のまま瓶詰めしたお酒(^.^)
特定名称 本醸造
原料米 新潟県産米
酒の種類 原酒
2019年9月17日
うまみがあって 美味しくいただきました(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2019年3月28日
辛口。 今の季節ならば干し柿とかの和スイーツとの 相性バツグン! コスパも良いね!
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年12月24日
こちらも同様…不味いお酒なんかなくて全部色んな方向性で美味しかったと思うのですが、いかんせん記憶がなく…
2018年8月20日
味が濃く、バランスが良い。さっぱりし過ぎる夏酒を飲んでいたせいか、より旨味を感じる。
2018年7月5日
お福正宗 本醸造。 燗で飲める酒が欲しくて、4合瓶700円位で売っていたものを買いました。 燗する前に一口。ん、値段の割に美味しい。本醸造らしいにおいはするけど、くどさはない。 温燗位で楽しみましたが、燗酒アワードみたいなのを取っている酒だけあって燗で美味しい。
2018年3月21日
辛口 コメ感は薄い、すっきり。少しアルコール
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年3月12日
舌が痺れるほどの旨味。 長岡のお福正宗、お初です。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2015年8月12日
大吟醸 袋しぼり 精米歩合50% 飲みやすく香り高い。旨い。
2014年9月12日