松みどりのクチコミ・評価

  • paris

    paris

    1.0

    生酒を味わいたくて購入しました。
    後味に雑味があるように感じられ、私には合わなかった。
    飲み方間違ったかな?
    精米歩合/55%
    アルコール/17~18度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月11日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、神奈川の「松みどり/生にごり酒」です。
    まずは、上澄みのにごりじゃないところで・・
    それでは、いただきま~す。
    旨~!
    スッキリとした旨辛のシュワシュワ酒です。
    さて、沈殿した部分を慎重に撹拌して・・・・と。
    シュワシュワの泡が更に湧き出てきました。
    2杯目はにごり酒で。改めていただきま~す。
    やっぱり旨~❕
    大人のラムネジュース酒ですね。
    チョット、ソフトな口当たりになりました。
    上澄みか濁りか。どちらが美味しいかは好みです。
    このお酒はアル添酒なので、個人的に醸造アルコール由来のアルコール味と辛味が気になるので、それが無ければ★4.5です。

    2日目
    味わいの変化はありませんでした。
    美味しくいただきました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月5日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸 生酒 2022年 寅年。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2022年1月24日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中沢酒造さんの本醸造 生酒にごり「松みどり」

    今年もやってまいりました(^^)蔵元さん限定の生酒

    富山産 :五百万石 岡山産 :アケボノ 精米65%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリシュワシュワな酸味、余韻にキリッとビター酸味。
    青リンゴ満載な吟醸香。

    シュワッシュワで美味しいですねぇ〜たまらないです(^^)
    大人のカルピスソーダ全開です。

    口の中に広がる甘味、キリッと余韻を消す辛口。
    超バランスいいです。

    食中もナイスな演出、食後もダラダラと。
    本当いつも困ります。美味しすぎて飲み切ってしまうwww

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月19日

  • 酔楽

    酔楽

    備忘録
      松美酉 限定 「しぼりたてのお酒/本醸造」 No.2

    日に日に旨味が乗るタイプ
    常温がベスト

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月11日

  • こてあん

    こてあん

    5.0

    本年3本目です。
    昨年から飲みたかった1本でした。
    開栓後は優しい香りがしました。
    一口目も優しい飲み口でほんのりと旨味が後から追いかけてきました。
    二日続けておでんで美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神奈川県産 若水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月9日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    神奈川県 中沢酒造さんの純米吟醸 生酒「松美酉」

    2022虎年ラベルです。
    大晦日から元旦にかけて開栓です。

    秋田県産 美山錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリとした酸味余韻にビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    今年も美味しゅうございます。
    甘味よし辛味よしのバランス酒(^^)
    冷酒もさることながら常温が一際輝きます。
    食前から食後までずぅっと飽きずに呑んでいられる間違いのない安定のお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月2日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.8

    神奈川県 中沢酒造さんの本醸造生原酒「松美酉しぼりたてのお酒」

    今年度から10号から7号に酵母を変更したとのこと。

    富山産 五百万石 岡山県産アケボノ 精米65%
    醸造アルコール

    ではいただきますε-(´∀`; )

    チリチリとした酸味、余韻に仄かなビター酸味。
    薄っすらメローンな吟醸香。

    辛口フレッシュフルーティですねぇ〜。
    旨いなぁ〜
    甘味が口の中に入ったなぁっと感じたらキリッとしたキレの良さ。
    食前から食後までダラダラの飲めちゃいます。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石 アケボノ

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月29日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    神奈川のお酒シリーズ 次は、松みどり。
    こちらは久しぶりに、冷やでいただきました。
    神奈川のお酒は、どれも素晴らしいですね。
    フルーティだから、すーいすい飲めました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月16日

  • kyoco

    kyoco

    3.5

    松みどり 純米吟醸 若水

    先月、S.tokyoと一緒に
    蔵元さんで購入♬︎

    直売所の試飲マシーンで✩.*˚
    購入を決めていたS.tokyoと
    9月に飲んだ琴姫以外を試飲して
    このお酒を連れて帰り^^
    直売所のお母さんとおしゃべりも楽しかったなぁ
    なんだか親戚のおばさんのような親近感(*ˊ꒳ˋ*)

    常温で開栓
    琴姫ほどの正露丸はないけど( ˊᵕˋ ;)
    酸っぱい昆布?の香り(笑)
    試飲は冷えてるものだったからか
    スッキリした印象だったけど
    常温だとほわっとしてピリピリ感あり^^
    常温の方が美味しい(*ˊ꒳ˋ*)
    ぬる燗にしてみたら
    ほわほわが膨らむよ~*.(*´͈ ˘ `͈*).*
    ぬる燗が好き
    でもこんぶ茶っぽい(笑)

    モールの雑貨屋さんで
    雪だるまとっくりさんと出会った~(๑♡ᴗ♡๑)
    かわゆい~(≧◡≦)
    この冬は
    雪だるまとっくりさんとお友達になろっと♬︎
    大人のポン・デ・ショコラは
    レギュラー化キボンヌな美味しさ♡

    2021年12月13日