1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. itonami (イトナミ)   ≫  
  5. 2ページ目

itonamiのクチコミ・評価

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.5

    itonami イトナミ 香(kou)。
     若鶴酒造が、新たな日本酒造りに取り組むために作ったブランド。
     これまでの製法や原料にこだわらずに造ったそうな。

     若鶴といえば、越後杜氏と南部杜氏のダブル杜氏で、日本酒臭いところがあり、私の好みの、スッキリ、フルーティでキレの良い飲み飽きない、というところとは反対方向の味、飲み口で、あまり合わなかったのですが、このお酒は、私の好みに近く、一言で言えば、いつまでも飲んでいたい、日本酒のフルーツ・デザート、という感じで、本当に変わったなと思います。
     添えられたタグには、熟した果実のように豊かに香り、洗練された余韻が続く、とありますが、確かにフレッシュな果実というより、熟系。余韻というより、明るい、ケーキのような、フルーツジュースのような美味しさだなあ。

     ただ、すこしお高くて、この方向のお酒は今や流行りで、同等以上の、もう少しフレッシュ・フルーティ、上品な甘さのお酒がもうリーズナブルに提供されているので、これを機に、さらにこの方向のお酒がリーズナブルに提供されることを期待したいです。
     、

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年7月9日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2023/05/29 リカーポケットみずはた
    若鶴 itonami 香kou 2475円

    2023年5月29日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    2.5

    2023/05/29 リカーポケットみずはた
    若鶴 itonami 爽sou 2475円

    2023年5月29日