月桂冠 果月「桃」 (¥1380+税)
アルコール12~13度
果物が続きま~す。
今回は、も も です!
ちなみに、果月には葡萄もあり、桃が純米、葡萄はアル添となっております。
前情報では、なにやら開発に9年、徹底的に本物に近づける研究がなされ、特に香りは、本物と同程度の成分を含んでいるとか。味わいも本物に近い甘さと酸のバランスを実現したらしいですよ~。敢えての低アルも気になります。それではテイスティングいってみます!
香り:開栓は、、、桃!(゜∀゜)マジスカ
バナナ系、りんご系とは明らかに違います。何かに例えるなら、やっぱり桃すかね。濃厚な甘~い果物の香りです。
アルコール臭は少しツ~ンときますが、個性のある香りにびっくり!これ好きです!
味わい:入りからいきなり、しっかり果汁感!クリアで甘酸っぱ~い水感です。
例えるなら、、、桃!?(゜∀゜)オ~
とろっと感はないけど、酸の効いた、やや人工的な桃テイスト。転がしてもず~っと一定していて、気になる癖も出ないし、めっちゃフルーティーです。酒感ゼロで、お米が全く見当たりませ~ん。
そのままサラサラ~っと喉を通り、軽~く消えていきます。苦みなし、アルコール感なし。辛さは超低アルで、感覚的には9度とかワインくらいの感覚です。さりげなくクオリティ高いっすね!
そうきたか~って感じ 笑。いやこれ、面白いっすよ!★4.0
二日目。
まずアルコール臭ツ~ンがなくなり、香りは急に、ちょ━━━━━飲むヨーグルト!(゜∀゜)ワオ
まるで本物のようなおいし~い香りです。
ステキっす~♪
味わいの方は、より濃厚で蜜っぽい果汁感。甘酸っぱさのレベルがグンっと上がりました。人工っぽさがなくなり、まとまりは完璧ですね!
一定した甘きゅんジューシーからの、ラストの消え方は非常~に繊細で雑味はゼロ。口中から甘さが一瞬でスっとなくなり、甘い印象を全く残さない飲み終わり。更に酒感がなく自然に酔っていく感じもいいね~。天才かよ!
系統でいえば、完全にボーミッシェル系。
これは、もしかして、、、
凄いのが出ちゃったかも!?(゜∀゜)ハッ
とりあえず、二日目のレベルアップやばいっす!
★4.5
三日目。
余韻でくる、ミックスフルーツ感がステキすぎ。ブドウとグレープフルーツみたいな、芳醇かつワインみたいな果実感。ボーミッシェルみたいに、ハマると抜け出せなくなる系かも~♪
最後までめちゃくちゃ安定してました!好みのピークは二日目ですかね。
気軽にスーパーでこのレベルのお酒って、スゴいよ!