1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 果月 (かげつ)   ≫  
  5. 2ページ目

果月のクチコミ・評価

  • arigatou

    arigatou

    4.0

    月桂冠
    果月(かげつ)桃
    いただき、ありがとうどす🐧

    2023年12月23日

  • arigatou

    arigatou

    4.0

    月桂冠
    果月(かげつ)葡萄
    いただき、ありがとうどす🐧

    2023年12月20日

  • arigatou

    arigatou

    4.0

    月桂冠
    果月(かげつ)メロン
    いただき、ありがとうどす🐧

    2023年12月13日

  • tam

    tam

    1.5

    月桂樹 果月(桃)

    月桂樹にこんなのあるんだー 
    と知って、飲みたいと思っていたけど、なかなか見つけられなかったのに、娘が飲んでいた!
    ちょっと分けてもらいました。

    安い缶チュウハイのように、香り、甘さ、アルコール感、まるでバラバラです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年9月8日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    月桂冠、果月メロン、四合ビン。近所のスーパーで半額で売ってたヤツ。ビン詰めから1年経過、アタリかハズレかさてさてどうでしょう?(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
    香りはちょいセメダイン、口当りは爽やかにラ·フランス、う〜む!あとは薄めの甘辛のみで切れる🤔絶望感たっぷりで冷やして翌日、来ましたよ!予定どおりに若いプリンスメロンに変身🙋、薄めでもそこそこのソツの無い甘辛旨み、きっと若干劣化ぎみでしょう!それでもさすが大手メーカーさんのお酒ですね美味いっす(⁠^⁠^⁠)🎯でしたね。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶
    気軽に試せる!日本酒3種飲み比べセット🍶

    2023年2月27日

  • range

    range

    3.5

    月桂冠 果月 メロン
    春先に近所のスーパーの酒売り場の冷蔵ケースにこのシリーズが何種類か並んでいてどんな日本酒かな?と気になっていたのですが買わないまま秋になったら割引になっていたので買ってきました。
    飲んでみるとおー、メロン!たしかにメロン味です。ただあまり軽くなくメロン感もやや加工感があるせいかアル添なのかは分かりませんがあまり飲みやすくはないですね。毎日少しずつ飲むなら良いかもしれません。

    2022年11月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶

    2022年11月28日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「月桂冠 果月 メロン」

    とうとう気になってたヤツを買っちゃいました。
    月桂冠 果月メロン。
    ご存知のようにあと桃とぶどうがあります。

    さっさと開栓。

    おっ!?ん?あ、ホンマや!おるおる!メロンおる(笑)。
    ほわんと鼻から抜ける香りは正にメロン。
    完熟じゃないプリンスメロン的な優しい感じ。
    いわゆる甘~いお酒ですが、酸味がほぼ無く舌に残る甘味が少し粉っぽさ(?)を感じます。
    やや人工的な甘さというか、羽二重餅的というか。
    でも見た目といいアルコール感の無さといい、日本酒初心者にはもってこいかも。

    しかしさすが大手酒造メーカーだけあって、上手いことまとめてきますね。
    菊正宗の銀パックといい、こういうレベルのヤツを大量生産できるとこがやはり凄い。

    ちょっと桃とぶどうもいっとこかな(笑)。

    2022年9月15日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    果月 葡萄
    アルコール15-16% アル添
    すっきりとしていい香りですが穏やかで思ったより香りませんでした、色味は無くスッキリとした口当たりからグレープ感を感じる味わいと口中香がかなり溢れます。
    確かに巨峰系のしっかり甘めでジューシーで酸味も程よく果実感を演出しています。少し苦味あり後口甘いですが、甘すぎず名前に偽りなしの味わいですね。
    葡萄っぽい味わいの日本酒って多いけど、いかに葡萄に寄せた味わいになっているかで言えば、流石の大手の月桂冠で今までで1番葡萄です。

    アテは、ふきのとうみそをジェノベーゼソースの代わりに使ったパスタ。香草パスタの香りの広がりに、フルーティーなお酒がよく合い、アテも日本酒も和風だか洋風だかよくわからない中途半端さ感がたまらないマリアージュ。
    好みとかは置いておいて、コスパも最高で想像以上に葡萄、いい意味で期待を裏切られたので今回はその葡萄感を評価したいです。 #note81

    2022年7月21日