1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. ほしいち (ほしいち)

ほしいちのクチコミ・評価

  • エミテカ

    エミテカ

    3.0

    紆余曲折を経て変わりつつある酒蔵の「山廃純米大吟醸原酒」です。
    ツンとくる香り、トゲトゲしい味は好みが分かれるかもしれませんが、原酒の良さが光ります。

    松本市の酒店で購入

    2023年9月28日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    長野・大町のほしいち。山恵錦は近年の長野県産の酒米で、開発のバックストーリーからも期待の大きさが感じられる、新世代の酒米と言えるかもしれません。口当たりは、すっきりとして淡麗。ですが、味わいは崩れず引いていく、食中酒です。でも今宵は、ここからハイボールへ切り替えました。なぜか? 女将にも驚かれたけどね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月11日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    市野屋商店 ほしいち フォレスト しらかば錦 山廃 特別純米原酒

    2022年12月30日

  • アツシ

    アツシ

    3.0

    ほしいち フォレスト
    山廃仕込み 特別純米 無濾過生原酒
    長野県産美山錦100%
    al.17% 精米59%

    初めて頂きました酒蔵さん。
    美山錦を意識的して購入しました。
    想像とは全く異なる味わいで、どのように飲もうか?
    迷うお酒になりました。

    冷酒では、かなりの硬質感で旨味の塊が舌にのりすぎると感じました。
    ぬる燗にしてみますと、すこ〜しほどけて甘さが出てきました。

    美山錦のお酒のイメージと大分違ったところから、
    ??の面も多いですが、開栓後しばらく寝かせてみて、
    様子見したいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年12月23日

  • numa

    numa

    4.0

    10月に入ったばかりなのに晩秋のような一日。
    日本酒がますます美味しい季節がやって来ました~!

    今宵はお初の「ほしいち フォレスト 特別純米酒」
    酒米もお初のしらかば錦。
    正統派の純米酒の趣きで米の旨味も口中に広がる一品です。
    食中酒としても素材を引引き立てるお酒じゃあないかと。
    また良いお酒に出会えました♪

    2022年10月6日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒6

    2022年9月19日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県大町市 市野屋
    特別純米 ほしいち フォレスト ひとごこち
    原料米 長野県産ひとごこち
    精米歩合 59%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 17.0度
    仕込み水

    メロン風味の飲み口ですね。
    生原酒ならではのフレッシュで酸味もあります。
    ひとごこちもいい酒米ですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月14日

  • tanron

    tanron

    4.0

    先程、シロウト的な勘違いから富山酒を長野酒としてアップしたタンロンです😝
    レビューを編集し直すのが面倒なので長野酒を一本行っときます
    嗚〜呼、さっき二合呑んじゃった
    明日は月曜日だってのに後二合程イカなきゃ!
    そんで、ぽんぽこサンデー本番!😅
    ほしいち フォレスト しらかば錦 山廃仕込み 特別純米原酒
    ラベルを見るに保健体育のお時間🤣
    因みにアタシは実習が好き😍(キモイんだよ)
    コレも山廃、けど山廃のが何たるかは分かっていない😅
    香りは控えめ、メロン、スイカの皮、含むとバナナっぽさ
    口当たりはサッパリしたスムーズさ
    バナナメロンの旨味と苦味、酸味と苦味の余韻
    辛味でフィニッシュ
    酸味より旨味が利いた食中酒

    特定名称 特別純米

    原料米 しらかば錦

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月4日

  • 協会69号

    協会69号

    3.0

    ホシイチ 特別純米 山廃 無濾過生原酒 ひとごこち
    パンチ&クセ強 ちょっと手強かった😵

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月28日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    春以降、週末が仕事絡みで出張ることが多く、久しぶりに地元でウォーキングからの黙飲ランチ。いつの間にか盛夏でござる。お任せの一品目は、長野・大町のほしいちのフォレスト。山廃仕込みで酸味の効いた夏向きの呑み口です。美味しい、繊細な鱧のしんじょうとも、よく合います。

    特定名称 特別純米

    原料米 しらかば錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2022年7月30日

ほしいちと同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
金蘭黒部 超辛口 720ml 市野屋 大町市(日本酒 長野県 父の日 母の日 地酒 信州 ランキング グルメ プレゼント ギフト お土産 贈答用 贈り物 送料無料)

金蘭黒部 超辛口 720ml 市野屋 大町市(日本酒 長野県 父の日 母の日 地酒 信州 ランキング グルメ プレゼント ギフト お土産 贈答用 贈り物 送料無料)

720ml
¥ 2,090
楽天市場で購入する
龍水泉 RYUSUISEN 純米大吟醸 山恵錦 山廃仕込み 1800ml

龍水泉 RYUSUISEN 純米大吟醸 山恵錦 山廃仕込み 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,420
Amazonで購入する

ほしいちの酒蔵情報

名称 市野屋商店
酒蔵
イラスト
ほしいちの酒蔵である市野屋商店(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 金蘭黒部 市野屋 安全祈願 福蘭 ほしいち 龍水泉 蒼澄
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県大町市大町上仲町2527−イ
地図