北海道 / 上川大雪酒造
3.89
レビュー数: 301
十勝 純米 うまい。 割と酸味を感じます。 ふと北海道のヨーグルトを連想するものの そんなに酸味は強くない(なんなの 味わいはなかなか賑やかながら、 いやな感じは全くしない。 いつか豊洲で上川大雪の営業さんと出会ったことを思い出し、これだけの銘柄の中から選ぶ時、 あああの時楽しく飲ませてもらったよなぁと、 上川大雪のお酒を選ぶわけですから、 営業って大事なんだなと思います。 何より、美味しいですし。 東京門前仲町・あらばしりさま 本日の、打ち止め。
特定名称 純米
2025年7月4日
上川大雪 十勝 純米吟醸 吟風 近所のショッピングモールで購入。 香りは濃醇な甘い香り。熟した桃、メロン。 味わいは柔らかな口当たりで白イチゴのニュアンス。 酸は控えめで綺麗な米の旨味を引き出している。 喉を過ぎると儚く消える余韻。 アルコールを感じさせない軽やかさ。
2025年6月25日
十勝 木桶仕込み 純米 これは碧雲蔵の5周年を記念して作られたお酒🍶 木桶の香りは控えめで、ややクラシカルな味! コクがあってね、旨味とのバランスも良いかと!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年6月12日
備忘錄
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2025年6月10日
北海道の上川大雪の十勝純米酒。
2025年5月26日
2025 0509 ☆☆☆☆ 上川大雪 十勝 本醸造 精米歩合70% 製造者 上川大雪酒造 北海道 上川郡 上川町 製造所 上川大雪酒造碧雲蔵 北海道 帯広市
特定名称 本醸造
2025年5月12日
CRASHIP PARK Living Craft.
2025年5月10日
十勝 純米 精米70% アルコール15% 爽やかな上立香で色味はなく、口当たりは軽めの甘さにから酸味しっかりに程よい苦味、すっきりとした淡麗でドライ感ある辛口
2025年4月16日
熟成古酒ルネッサンス2025 日本酒の熟成古酒を楽しむ会🧱🍶
2025年4月10日
十勝 本醸造 これは本醸造らしからぬ飲み易さです。 ベースはクラシカルな味なんですけど、 どこか吟醸酒の様な香りと甘味が、 より飲み易くしてるのかなぁ🤔
2025年4月6日