登雷 超辛口 純米吟醸 娘Version 720ml
精米歩合50%
アルコール17度
日本酒度+21
石川県能登町のお酒
購入は12月1日
見せてもらおうか潰れた蔵で眠っていたお酒の実力とやらを
教えてトライさん
冷蔵で販売されていたので
冷蔵庫に入れてました
冷たいのから
僅かに甘みを感じるもののすぐさま辛い
舌がピリピリ
のどちんこもピリピリ
でも馴染んでくれば旨い
温まるにつれて味わいが豊かになってきたので
冷蔵保管はやめました
室温だと熟成感も見えてきます
辛い中にも旨みがね
お燗56℃
変わらずに辛いけど
口当たりはホンワリ呑みやすい
常温~お燗のお酒ですね
アテは選ばず何でもおk
特にとゆーものはなくても相性は良い
最後まで呑んだと思って
デザートにちょっとすっぺーカカオチョコ食べてたら
ぐい呑みにまだ残ってた
ゲゲゲのゲ!旨い
コレがベストフレンドやぁー
▶︎▶︎▶︎
原文貼っ付けたら775文字
削るのメンチイから
今回も続きはコメ欄利用ですね↓
特定名称
純米吟醸
酒の種類
古酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+2