1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鹿児島の日本酒   ≫  
  4. 天賦 (てんぶ)   ≫  
  5. 46ページ目

天賦のクチコミ・評価

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    たまに行く酒屋さんで勧められて購入した一本です。
    焼酎が有名な酒造さんが作った日本酒とのこと。
    香りは華やかながら控えめ、口に含むと少しとろみを感じるまろやかな口当たり。中盤はほんのりと甘味を伴いながらコクのある旨味が感じられます。終盤はじんわりと身体に染み込む様に、複雑な香りを伴って余韻まで伸びて行きます。
    美味しいです!
    追記: 開栓2日目、甘味が花開き、味わいにもより奥行きが出てきた気がします。

    2020年10月26日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    焼酎王国・鹿児島から新星誕生!
    富乃宝山でご存知の西酒造さんが
    日本酒を醸しました。

    メロン、パインの果実香を感じる甘旨系。
    プチプチ感はなし。余韻は中程度。

    2020年10月26日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    天賦 純米吟醸 山田錦

    海鮮和食のお店にて♪
    聞いた事ない銘柄だったので
    SAKETIMEを参考に^^
    いつも拝見しているお方が高評価されている!
    ウキウキ注文ですヾ(〃^∇^)ノ

    芋焼酎の「宝山」で有名な
    西酒造さんの日本酒です

    開栓直後のタイミングヾ(〃^∇^)ノ
    来ましたパイナップルーー(*ˊ꒳ˋ*)
    先程の丈径と違って
    こちらは超フルーティ(๑♡ᴗ♡๑)
    パイナップルの奥にメロンも感じる♪
    甘さが膨らんだあと
    澄んだ透明感でスーっと切れます(*ˊ꒳ˋ*)
    これまた幸せなひととき☆*。
    松茸の天ぷら♡
    中に手づくり豆腐の入っただし巻き卵と♡

    2020年10月25日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    西酒造
    あまうま。あの鹿児島、西酒造さん、初の日本酒だとか。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年10月24日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    天賦 純米吟醸
    今話題の日本酒、天賦
    甘味、酸味、旨味、辛味、苦味がバランス良い
    冷蔵庫からすぐ出した位が一番美味しい
    常温だとバランスが崩れる
    ぬる燗の方が美味しいかな。
    十四代も東洋美人も飲んだ事が無いので比較は出来ないが美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月23日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸。
    芋焼酎「宝山」から今年初めて醸された日本酒。
    落ち着いた甘みと微かな酸味、じんわりと辛みが残るが透明感が高い。
    刺し身と合いました。

    2020年10月20日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    鹿児島県 西酒造さんの純米吟醸「天賦」

    今や話題の一本‼️

    山田錦100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    ちなみに、あのお酒をガンガン意識しながら呑みます(笑)

    開栓から注ぎ、杯を鼻に持ってくるまでの香りはアレに比べてなし。
    薄っすらとした乳酸系の香り。

    含み、酸味具合はまさに❗️
    こちらの方がキリッとしているかも。

    フルーティな吟醸香はあちらの方が秀逸。
    こちらはマイルドフルーティというところでしょうか。

    全体的に呑み疲れしないですし、
    バランス良く仕上がっていると思います。

    私は食前から食後までダラダラ呑めるシリーズを探しておりますが、天賦は追加ですね(^^)

    旨いです(^^)


    補足、香りの中に木の香りがした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月19日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒20

    2020年10月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    西酒造 天賦
    サケラバにて
    巷で噂の天賦を飲みました
    十四代で有名な高木酒蔵に技術を教えてもらったそうで
    かなーーり芳潤旨口です、これは四合瓶を見かけたら自分でも買いたいです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月11日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸

    話題のアレです( *´艸`)
    フルーティで呑みやすいですね。
    クイッといってしまう。危険なお酒ヽ(`ω´)ノがぉーっ

    2020年10月11日