1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鹿児島の日本酒   ≫  
  4. 天賦 (てんぶ)   ≫  
  5. 40ページ目

天賦のクチコミ・評価

  • ぶー太郎

    ぶー太郎

    4.5

    純米吟醸

    鹿児島といえば芋焼酎
    日本酒のイメージは全くありませんが気になったので購入。
    飲んでビックリこれは美味しい。

    フルーティーでちょうどいい甘味とキレのいい後味。
    一言で言うと優しくてバランスのいいお酒。
    1週間かけて飲みましたが、個人的には開栓直後の味が好みでした。
    ただ日が経つにつれ味が悪くなってく印象かな…
    今後がとても楽しみです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月16日

  • Neo

    Neo

    2.5

    パイナップルの様な華やかな香りがして
    最初は、心が躍った。
    飲み終わると、仄かに青臭さを感じ
    少し首を傾げた。
    始まり方は良かったけれど、飲み終わりは
    まとまりの無さを感じた。
    …他の天賦も飲み、今後を楽しみにしたいです。

    2021年1月12日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    天賦 純米吟醸

    ...................................................................

    ナナメです。

    鹿児島県のお酒。焼酎の宝山で有名な
    西酒造さんが日本酒をリリースしました。

    杜氏は経営変更前の御湖鶴の杜氏さんを
    招集されたそうです。

    天美みたいにスタートダッシュ決められ
    そうですね!


    フローラル系の香り。バナナ要素も
    感じられ落ち着いてます。

    ぐぐっと旨みが。粘性も少しあって、
    寝かしてから出荷してるんかな。

    甘旨酸だけど、果実感は強くなくて
    旨み中心で食事に合いそう。

    後半は甘みを残しつつも苦渋でスッキリ。


    天美に天賦、今期のニューカマーは
    実力者揃いですね!

    ...................................................................

    アルコール:15度
    原料米:山田錦
    精米歩合:50%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:西酒造
    都道府県:鹿児島県

    2021年1月11日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.5

    てんぶ
    ビックウェーブにのった第二段。
    天下一武道会の略ではない。注意されたし。

    2021年1月10日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    4.0

    鹿児島と言えば焼酎ですが日本酒もなかなかいいですね!

    2021年1月3日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.0

    純米吟醸
    saketimeのみなさま、2021年もよろしくお願いします。新年一本目はさんざん悩んで、2020年に話題となった西さんのこの一本にしました。開栓時はフルーティな香りがしますが、含むとしっかりした重厚感ある味わい。日本酒らしさはありますが、この磨き具合でかつ要冷蔵の割には、トロッとした舌触りで風味も秋酒っぽい熟成感があります。製造が11月だから? 個人的にはもう少しコスパが…日本酒は造り始めたばかりということですので今後に期待したいです。ちなみに初の鹿児島のお酒です。残るは7道県→じわっとくるタイプのお酒かも。だいぶ前にいただいた農口さんに似ている気もしてきました(値段上がって飲めない紫色ラベルの純米)。精米歩合50% ¥3500(税別)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月1日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    天賦 純米吟醸
    R2.11基本的な甘旨。なのに、ジュワッと立ち上るアルコール感やそのままジワジワと消えていく余韻のキレのバランスがとても秀逸。「お酒の肝を心得ている人が作ったお酒。」というイメージで文句なく美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • はくらく

    はくらく

    4.0

    十四代風って、分からなくもないですが、天賦はテンブ。どちらが上でもない。美味しかったです。西酒造のホームページ、是非見てください。想いが溢れるページです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月30日

  • どんちゃん

    どんちゃん

    3.5

    事前の評判からの期待値が強く、思ったほどの感動はありませんでした。

    柑橘系で、淡い感じです。
    食中酒として良さそうですね。

    十四代と似ている感じはあまりないです。

    2020年12月30日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    天賦 純米吟醸

    こちらで話題の鹿児島産の天賦をいただきました。フルーティーかつ甘旨系で後味スッキリで旨し。また今度買おう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日