美禄 特別純米酒
春しぼり 滓がらみ生原酒
精米歩合 55%
アルコール 16度
酵母は非公開
宮城県気仙沼市にある男山本店のお酒
美禄シリーズは春夏秋冬様々な味わいの一本を出していて春は滓がらみの生原酒
こちらは兵庫県産の山田錦を使用しています
外袋にはこのような説明が
-----------------
厳しい寒さのなかで仕込みをはじめ,じっと春の訪れを待ってから搾られた新酒です。果実のような爽やかな香りをほのかに漂わせ,すっきりとした酸味と,キレのある後味と,フレッシュな力強さを感じさせます。滓がらみは春霞を,そして生原酒は春の息吹の力強さと躍動感を表現しています。
-----------------
ちなみに一色に見えるラベルには刻印のように「美禄」の文字が刻まれています
小さいのでとても分かりにくいかもしれません…
6月なのに春酒なのは…なかなか飲むタイミングが掴めなかったためで笑
ようやく開けることが出来ました〜
飲み口はとてもフルーティー!
説明通りのキレのいい後味と長く響く甘めの風味が爽やかに残ります
甘辛いという印象でしょうか,バランスが取られています
爽やかさの奥には酸味もありますね
まさに春らしいお酒ですね
美禄シリーズは丁寧な作りで美味しいです
今月夏酒も出たのでそちらも飲みたいです…!
なかなか広く流通している訳では無いですが,とても美味しいのでたくさん飲まれて欲しいですね
特定名称
特別純米
原料米
山田錦
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通