またもや岩手の雪山ついでに購入。
こいつはなかなかに難しい酒でした。
またもや文字にするとより複雑な感じになってしまいますが何とか雰囲気だけでも伝わればと思います。
まず匂い自体は薄めの甘い匂いを発しており、
味は決して甘口ではないものの酒自体が多少もったりしてるからか甘く感じました。
ただ、原酒の割には低いですがアルコール感もあったのでちょい辛口成分も感じるピリピリ系でした。
2日目は角が取れて味に丸みが出たけどやはり基本は変わらず表現に困る味でした。
比較的喜久盛らしかぬ普通寄りの酒で感想が難しかったです。
同じ物でも水色瓶以外に茶瓶もあるのかな?                
                
  
          
        特定名称
        純米
      
    
          
        原料米
        
                      亀の尾                  
      
    
          
        酒の種類
        
                                  生酒            原酒                                                
      
    
          
        テイスト
        
                    甘辛:甘い+1