千葉 / 木戸泉酒造
3.56
レビュー数: 213
日本酒バーにて
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月6日
法典ヶ原 本醸造 矢島酒店の特別仕様 味を全く覚えてないので評価せず
特定名称 本醸造
2018年5月1日
紹興酒のような味わい。中華料理に合いそう。
2018年4月27日
これ好きー!お米の味が濃くて好きー!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年4月22日
にごりのためか口に美味しさが広がり残る 若干酸味とがありよい
2018年4月16日
茨城県坂東市の酒屋さんにて購入。 木戸泉 初しぼり にごり酒 本醸造無濾過生原酒。 上澄み部分がフレッシュ、ジューシーでめちゃ旨い。 滓を絡ませると円やかな濁り酒に変わり、後口は辛口でキレる。 アルコール19度とは思えない位、すすんでしまう危険なお酒。 初しぼりとにごりも四合瓶で1200円ですが、断然にごりのが透きです。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年2月19日
茨城県坂東市の酒屋さんにて購入。 木戸泉 初しぼり 本醸造無濾過生原酒。 香りは少々アルコールの香り。 口当たりは重めではないが、アルコール19度なのでガツンと来る感じ。 旨味たっぷりだが、酸味も強目なのでロックで飲むのがいいです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
720ml一万円の三重の、にごり生某酒よりこちらの2000円以下のほうが明らかに美味い。
2018年1月11日
酒という感じがせず、甘辛い果汁のよう。ピリリが心地よく、つい飲み過ぎてしまい危険。
特定名称 純米
原料米 総の舞
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2018年1月7日
木戸泉 特別純米 鈴木三河屋SP 頒布会のお酒です。 口当たりはふんわりですが、さすが18度、山廃らしくガツンときます。食中酒ラブ♡
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 原酒 山廃
2017年12月31日