1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 74ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • shirota

    shirota

    4.5

    甲子 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月19日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1980円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2021年3月15日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【甲子(きのえね)無垢之酒 純米吟醸生原酒】あまりフルーティーさは感じられませんが、キリッと引き締まるビターテイストです。後味も喉ごしもスッキリ❗️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年3月14日

  • Norihiro  Tabei

    Norihiro Tabei

    4.5

    イオンで購入。飯沼本家の甲子。うまし。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    甲子 無垢之酒 純米吟醸生原酒
    昨年人気No.2。千葉の銘醸蔵「甲子」蔵元の、早春ならではの味わい。
    華やかな吟醸香のインパクトある味わい、ガス感が爽やかな限定新酒・純米吟醸生原酒。
    アルコール度数:16度
    日本酒度:±0
    酸度:1.7
    アミノ酸度:1.5

    2021年3月8日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    甲子 春酒香んばし 純米大吟醸生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    豊潤でフルーティな発泡感に程よい甘味。
    ボトルイメージとは異なり後味はビターな
    辛味と苦味で大人な日本酒です。
    肉料理に合うとても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦・美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月3日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月2日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    甲子 春酒香んばし

    いい匂い、シュワ→甘酸〜

    甘酸っぱい、ほんのりピーチ?

    桜っぽい、春っぽい、春よ来い

    温度上がると甘味↑、匂い↑、後味に+少し苦味

    とても飲みやすくおいしかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    甲子 甲子春酒 香んばし 純米大吟醸
    酒名である『甲子』(きのえね)は、十干十二支の60ある組み合わせの一番最初にあたり、物事の始まりを意味する事から、縁起の良い名称 。
    春風の華やかさを味わう春の新酒!生原酒ならではの奥行きのある味わいと、微発泡のガス感による軽やかでフレッシュな口当たり。
    ■原料米:美山錦(秋田県産)・山田錦(兵庫県産)
    ■精米歩合:50%
    ■日本酒度:±0
    ■アルコール分:16%

    2021年2月20日

  • 伏竜

    伏竜

    3.0

    初しぼり
    フレッシュで甘みが強め
    6(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:伊勢丹

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月17日