1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 96ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ひらりんご

    ひらりんご

    4.0

    寒菊呑んだ後だったので、ちょい苦味を感じた。
    あと開栓3日後、匂いは減ってしまうが甘みが落ちついて、こっちのが好みだったり。

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年1月16日

  • kasu8

    kasu8

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 雄町

    2022年1月15日

  • 匠蟲

    匠蟲

    3.5

    久しぶりの花陽浴の八反錦の純大おりです。相変わらず大人気ですね!!
    酵母の香りを上手く使って醸してます。
    年々キレが出て酒に磨きがかかっています。
    自分は美山錦が好きです。
    生生が人気の蔵はレギュラーがいまいちなのが残念です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月15日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 おりがらみ

    パイナップル臭→甘酸パイナップル→少渋苦〜

    やはり個人的には苦いかなー

    温度上がると甘味↑、苦渋↑


    父が花陽浴をゲットした日に、私も運良くネットで購入できてしまったんですよね〜(父には内緒にしてますが)。
    やはり初めての花陽浴は飲みたいのを我慢して父が苦労して買ってきてくれた花陽浴にしましたよー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    数年ぶりの花陽浴にごり。

    パイン様のフルーティーな香り。

    而今、廣戸川、仙禽雪だるまあたりと
    飲み比べしたかったな。

    2022年1月14日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    2.5

    花陽浴 純米吟醸 八反錦 おりがらみ
    alc16% 精米歩合55% 720ml/1,650円
    うーん 外れロットかわからないけど、ここ2年飲む花陽浴は苦くてうまいと思えない ホントに苦いの一言につきる
    期待して開けるけど期待外れが続くので積極的に求めないかも
    2日目さらに苦くなった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月14日

  • Taijya

    Taijya

    5.0

    毎日花陽浴生活において欠かせない1本

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月14日

  • Taijya

    Taijya

    4.0

    なんか去年と比べると苦味が目立ちますが、甘みもニュルっとでてくるのでやっぱり美味しいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月14日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸山田錦おりがらみ これまで何度となくレビューしており、その印象は変わらない。ザ・南国フルーツ爆弾。甘旨パラダイス。結局、このおりがらみと生原酒と、自分はどっちが好きなんだろう。うーん、うーん、分からん。

    2022年1月12日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2022年1月(12月購入)) 花陽浴 純米吟醸(八反錦)無濾過生原酒

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):4.5
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:八反錦(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月10日