1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 301ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    花陽浴 純米吟醸 八反錦
    瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入
    冷や酒で
    口当たり柔らかく、円く、味わいは、グレープのようなジューシーさ
    酸味はあまりなく、体に吸い込まれていく甘い液体。
    比較的優しく、抑えられた華やかさ。
    端的にいえば軽い。
    人肌間にすると酸味、味わいがぐっと濃くなり濃厚ジューシー
    普通、花陽浴を燗にすることはしないでしょうが、この純吟火入八反錦は、燗で飲むほうが味わいが広がる。
    常温よりやや温めたほうが味わいがしっかりして美味しいお酒になると思います。
    パトロールルートのN酒店にて、四合瓶税込1,450円で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年11月22日

  • U-king

    U-king

    4.0

    花陽浴 美山錦 純米吟醸 おりがらみ

    好きな酒ですが、初めて手に入れてみました。
    香りは皆さんが言われる通りのパイナップル系。ラベルの色そのもの(笑)味もパイナップル系に若干のライチ系が感じられます。みずみずしいフレッシュ感。飲んだ後に柑橘系に似た苦味があり、甘さを引き立てます。

    運良く手に入れましたが、買いにくいですねぇ。それだけ旨い酒ってことです。また出会いたいと切に願います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月20日

  • すぎもん

    すぎもん

    5.0

    花陽浴 山田錦 純米吟醸 無濾過熱瓶火入れ

    28BY最後は山田錦
    完熟マンゴーの香り、トロッとした旨味と火入れならではの微かな辛み、いい意味で飲み答えがあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月19日

  • kunihi

    kunihi

    5.0

    純米吟醸 美山錦55% おりがらみ生
    購入できて感謝。旨い

    2017年11月19日

  • ken19770707

    ken19770707

    4.0

    八反錦・純米大吟醸

    2017年11月19日

  • すぎもん

    すぎもん

    5.0

    花陽浴 無濾過生原酒 美山錦 おりがらみ

    29BY新酒です。
    先日に引き続き今回はおりがらみを手に入れたので早速飲んでみました。

    香りは程よいパイナップルに
    おりがらみのほうが米の旨味と、
    あとから来る辛味が少し強く感じられます。
    とろっとしていますが、もちろん雑味は一切なし。

    比較しようとしましたが、ノーマルもおりがらみも甲乙つけ難いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年11月18日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.5

    純米大吟醸 美山錦 直汲み生原酒。
    これは今まで飲んだ花陽浴の中で最も花陽浴らしく、そしてバランスの良い酒でした!うまかったー。
    無濾過生原酒は(他の原料米もそうですが)甘みがきつすぎる印象で、この直汲みタイプは嫌味のない限度ギリギリの甘さで、旨味辛味とのバランスもとれています。
    精米歩合:48%。
    オススメの飲み方:5〜10℃。
    上立ち香:強、劣化速度:中。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年11月18日

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.5

    フルーティーなのにしっかり米の旨味が感じられます。これが人気の理由なのでしょうか。ありがらみって美味しいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月17日

  • ハル

    ハル

    4.5

    まさに花を思わせる後味。
    口当たり良く、甘過ぎ無い上品な味。

    2017年11月17日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 山田錦 瓶囲無濾過原酒
    安定のうまさ。
    パイナップル香は、純米大吟醸 美山錦に劣るけど、フルーティー感抜群で嫌味のない甘さも最高。
    花陽浴は、僕の中ではベスト銘柄です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月15日