1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 286ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • RK

    RK

    5.0

    とりあえず今年一なのは間違いないですね
    まだ3ヶ月経ってないけと(笑)
    純米大吟醸だけどキレイって感じのお酒ではない
    深い旨み甘みでちょいと苦みもあり大好きな味
    ただ高っかいのよ!!この味ならこの値段でも納得はできるが、次見かけて買うかは微妙……庶民にはキツいぜ
    前飲んだ五十嵐が近いかな、たぶん

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年3月7日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    5.0

    うまい。
    純米吟醸 山田錦 おりがらみ。
    目を離した隙に6歳の息子が匂いを嗅いでた。
    「苺?」って言ってた。
    えっ( ⊙_⊙)!幼稚園児には苺の匂いに感じるのか?(笑)。まぁいい、14年後に一緒に飲もうぜ!

    2018年3月6日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    5.0

    うまい。
    香りも味も、あまくてフルーティー。
    飲み込んだ後に若干残る苦味が素敵なアクセント(’-’*)♪
    花陽浴はクセになるねん。
    山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒。僕のオススメは開栓後2日目から〜(’-’*)♪

    2018年3月5日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    条件付きの通販で入手。華やかな香りに、濃い吟味で評判通りの美味さ。でも、こんなに苦労しなくとも、この程度の酒は他にもあるかな。

    2018年3月4日

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    なかなか飲む機会がなかった昨年末買った美山錦です。冷蔵庫保管でしたが、含むとしっかりパイナポーでフレッシュな感じがあり美味しかったです。

    2018年3月4日

  • rui

    rui

    4.0

    28BYの八反錦

    やっぱり個人的には美山か雄町、酒武蔵が花陽浴

    らしく良いと思いました。

    苦味がちょっと強く感じる様な気がします。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月4日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米吟醸 山田錦

    2018年3月4日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.5

    花陽浴 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒
    香りは花陽浴らしいジューシー
    口に含むと山田錦らしい甘みと重みがきますね。
    さすがの安定感ある味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月3日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 直汲み
    昨年購入して秘蔵していましたが、gonzalezさんの冷蔵庫保存のレビューを見て一抹の不安を覚え開栓してみました。
    スクリューキャップが外れるなり花陽浴らしいパイナップル調の鮮烈な香りが漂います。
    そして、猛烈に甘いです。生はちみつ的に甘さが振り切れているため酸味も確かにあるんですが印象は薄いです。とろみも感じますがベタ甘って感じではありません。そして、美味しいお酒としてバランスがとれているあたりが素敵です。
    というわけでgonzalezさん、レマコムで-5℃だと無事に美味しいまま保存できてました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年3月3日

  • らんとまる

    らんとまる

    純米吟醸山田錦 おりがらみ
    先週入手の純米大吟醸山田錦にくらべコスパ良し。
    720ml ¥1,850

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年3月3日