1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 194ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    花浴陽 純米吟醸 生にごり酒 ★4.4
    720ml セット販売のため値段不明
    201912購入

    開栓時には花浴陽特有のパイナップル香。

    口に含むと香りがブワッときて、強めのガスの後爽やかな甘さと苦味でキレていく。
    活性が強いのか、にごりにしてはかなりスッキリとした印象。

    開栓初日はガスが強かったが、次の日は程よくなり、甘みも増してより美味しく飲める。

    相変わらず花浴陽はとても美味しいです。
    ただ、初めて八反錦の純米吟醸生を飲んだ時の感動ほどではなかったです。
    セット販売でまで買うかと言うと…。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    花陽浴 純米吟醸おりがらみ
    フレッシュで甘旨ジューシー!
    美味でした…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5

    年末飲み比べ
    美山錦と比べると、甘みは控えめで
    後味に少しの苦味を感じる。
    3日目以降は更に苦味が出る。
    早めに飲み切るべきだった…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    年末の飲み比べ。
    まさにパイナップルジュース。
    甘旨で花陽浴らしい味。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.5


    年末に飲み比べ。
    ハイスペックな甘さ…
    酸味は少なめで、自分には甘過ぎたかも。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.5

    花陽浴生にごり酒
    甘過ぎず後味サッパリ。
    あっと言う間に飲み切りました。
    また来年飲みたい…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • satringer

    satringer

    4.0

    ひっさーしぶりのはなーびさん。すっかり人気で全く手に入らなくなりました。蔵祭り楽しかったな。酒粕6キロ以上詰めたのは今では良い思い出です。
    香り華やか系では圧倒的な存在感。食前酒とかデザート酒として最高の仕上がり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    この甘さは受け付けるんですよねー笑笑
    なんでだろw
    だいぶ冷蔵庫で寝かせましたが2日目がうんめぇ

    2020年1月4日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.5

    花浴陽 生にごり 酒米不詳

    香りは桃。

    いただきます。
    にごりと言うよりは、おりだくのおりがらみ。
    無茶苦茶クリーミーだけど生酒のチリチリ感と微発泡でサッパリ飲める。これまでおりがらみは後味が鼻に来やすいのが苦手だったけれどこれは全く問題ない。これぞ求めていたおりがらみ。

    お昼のおやつにヴァッフェルといただいたが、これが意外とよく合う。


    2020年1月4日

  • だんご

    だんご

    4.5

    明けましておめでとうございます!

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
    久しぶりの花陽浴。年末に開けて1週間ほどで飲みました。味や香りは皆さまの言うとおりなので省きますが、相変わらず美味しいです。
    今年も良いお酒に廻り合いたいですねー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日