1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 120ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    花陽浴 純米吟醸 八反錦 おりがらみ 生酒
    20210408

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月9日

  • 雪ノ下

    雪ノ下

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 八反錦55% おりがらみ生 R2BY
    昨年秋の物を氷温保存していました
    開封した時の香りはそこまでパインが強いわけじゃなかったですが口に含み鼻に抜ける時の香りが熟したパインでした
    味わいも南国フルーツを思わせる香りとなめらかさ、冷やして飲んでますが温かみの感じる甘さで後味はスッキリ感もあり他には無いとても美味しいお酒でした
    2日目のおりもしつこくなくあっという間に飲み切りました

    2021年4月8日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    5.0

    花陽浴五百万石大吟醸おりがらみ。
    文句なし。

    飲めるありがたみを感じます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年4月7日

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    花浴陽 純米吟醸八反錦無濾過生原酒おりがらみ ★4.6
    1,800ml 3,520円?
    202101購入

    私を日本酒沼に引きずり込んだ思い出深いお酒。

    パイナップルの鮮烈な香り。
    はっきりとした甘さからしっかりした米の旨味、後には苦味でキュッとキレる。

    開栓初日は昔飲んだ時より苦味を感じ、味わいはやや大人しい印象。
    しかし、日を追うごとに、そして目方が減り、おりが入ると求めていた甘くてジューシーな花浴陽に変身し、幸せいっぱいに。

    食事とは合わせ辛い花浴陽ですが、チーズとの相性は抜群でした。
    また来年も飲めますように。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年4月6日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    花浴陽 越後五百万石 おりがらみ

    うまい!!

    やっぱうまいっすねーー
    純米大吟醸は今年初飲です

    いつものふんわり甘い香り
    甘うまかつコクのある飲み口
    五百万石だからか、純大だからなのか
    いつものよりキレが良く
    飲み疲れしない感じです

    冷蔵庫に美山錦の純米吟醸と
    純米大吟醸が一升瓶て控えており
    そっちもいつ開けるか楽しみ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月6日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦 生。

    休肝中につき備忘録。

    2021年4月6日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    いつもアテに困るんだよなぁ〜
    何も合わないような気がする(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    花陽浴です
    うまいっす‼️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月3日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 吟風

    本日はこちら♪
    香りは上品華やかフルーツ
    含むと甘みはしっかりあるけど想像より控えめ
    心地よい酸味と芳醇な含み香の印象が強いです
    締めは辛みでスッとキレてグイグイ進む
    これ、サイコーに超絶ウマイです!
    初日が最高なのではと思い、飲み切るか悩み中♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月3日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    うまい、うますぎる

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月3日