長崎 / 重家酒造
4.31
レビュー数: 846
よこやまシルバー7 特等山田錦 2021BY 純米吟醸 生酒 香りはフルーティで白葡萄のような感じがする。 呑んで見ると、生酒らしい微炭酸感と甘酸っぱい甘さを感じた。 特等山田錦を使用してるだけあって上品な酒質。 今年版のひやおろしをさらに甘くした感じで、余韻は長く引く。 疲れた日に最初の1杯目に呑みたい感じ。 4.5点
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年1月11日
よこやまSILVER7 純米吟醸生 少しとろみがかっています。 そのとろみが、甘旨のエキスをのんでるようで。 奥にはほんのり苦みも感じ、最後はスパッとキレます。 「特等山田錦」がすごいのか? 違うシリーズも飲んでみたくなりました。 720で1790円と税。
2022年1月10日
2021年11月 特等山田錦 フルーティで華やか 甘さはありますが酸苦も含みスーッと入ってくる美味しいお酒でした。 このサイトの口コミ評価が高いのも納得
2022年1月9日
2021年末にいただきました。美味しい!新酒シリーズ。いわゆるフルーティ系で、山田錦という安心感があります。甘すぎず、すっきりした感じはありました。コスパ良いです。\1,639-(税込)
2022年1月3日
フルーティで青リンゴ、バナナのような感じ 酸味があるので甘香り強いのが苦手な人は GOLDより、こちらの方がスッキリ飲めるかと…自分はこちらの方が好みでした♪
2021年12月31日
甘いバナナ、パイナップルのような感じ フルーティ、ジューシー、フレッシュ と三拍子♪ 女性におすすめ♪
テイスト ボディ:普通
夏に初めて頂き、すっかりファンになりました。今回も旨いっす!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年12月30日
よこやま 辛口と記載あるけど、甘みを感じるスッキリとしたお酒。 爽やかフルーティで飲みやすい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
純米吟醸 silver7 フレッシュで、フルーティ
酒の種類 生酒 発泡
2021年12月27日
よこやま SILVER 10 純米吟醸 ¥1490 シュポッといい音で開栓。 フルーティな、完熟グレープフルーツのよう。 香りは華やかで、口一杯に酸とともに広がります。 甘い…甘いが、その遠くに、僅かな苦味がいい感じ。 ところで、SILVERってなんですかね?
2021年12月25日