純米酒 つしま(河内酒造:長崎)
山田錦
精米歩合60
アルコール度数15
日本酒度
酸度1.4
アミノ酸度
酵母
河内酒造3発目は純米酒。
前回の原酒とどう違うのか。
楽しみ(´・ω・)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★⭐⭐⭐濃
甘辛:甘★★★⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
アメ・シロップ・紹興酒みたいな香り。
飲み口は、淡麗やや辛口。
口に含んだときの感覚:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味★★★⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
さらりと入ってふわりと広がる。
やわらかな旨味ときめ細かい酸味。
飲み込んだ後の余韻:
甘味⭐⭐⭐⭐⭐
旨味★★⭐⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
ほんのり苦味。
後口すっきりキレの良さ。
で、結局どうなのよ?
いい感じの食中酒。
全体的にキレイにまとまってて料理の邪魔をしない。
原酒と比べると、味の濃さは一緒くらい。重さもそこまで差はないように感じるんだけど、原酒のほうが若干アルコール感があるかな。まぁ、当たり前か…(´・ω・)
特定名称
純米
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通